1年ぶりに、はれのちにじ。にてハーブの会を開催。


今回は、

精油で香りをつけ、中にハーブやおもちゃを入れ

固めるだけのグリセリンソープという透明の石けんを作りました。


石けん生地は、結構細かくカットしておいたのですが

湯煎でなかなか溶けず…

ボウルを金属のものにしたら、すぐ溶けてよかった^^

熱伝導、理科の実験にもなったかな??笑


石けんの中身はビーズやおもちゃ、ハーブ、

キラキラしたモールを♡形にしたり

ココア(チョコみたいでかわいかった)などを入れ

固める型もプリンカップやペットボトルの底、お菓子の箱など

みんな思い思いの楽しい石けんができあがりました。





石けんを固めている間に

先日学んだ、ハッピータッチセラピーをみんなでやりました。


手のひらを背中にあてていると、じんわり。

自分もぽかぽかになるー、とか

ゆっくりした動きで、まったりした気分になったー、とか。



ママ同士や子供にやりっこし合って。

これからも、おうちで親子やじいじばあばにも

やり続けていけるといいなぁ。





いろいろ説明しながらタッチケアしていたけど

実際やってみると、説明しなくても

どんな作用か、など実感しているんだろうな

という印象を受けました。



また次回が楽しみです。