これから乗るんです! | 虹の向こうがわ

虹の向こうがわ

はやっちブログです。おもに西野カナちゃん、大宮アルディージャ、テレビ、映画などのことを書いてます。

会社帰りの出来事です。

ホームに電車が到着し扉が開き降りる人を待っていました。
降りきらないうちに発車の音楽が鳴っています。
でもまだ降りる人がいるので待っていて、
降りる人がいなくなったので、さぁ乗ろうと一歩踏みだしたところで
ドアが閉まりました。私のほかにも一人乗れなかった人がいました。
そのドアだけ降車する人が多かったようです。
次の電車は、途中どまりだし..。
ホームがカーブしていて見えにくいのかもしれませんが..。
でもカメラがあるし、どこ見てんだか?
列車番号を確認して、この鉄道会社のHPからメールしました。

(鉄道会社からの回答の要約)
発車時のドア扱いは、目視や車掌用のモニターテレビにより、乗降が終了し安全を確認した上で、余裕を持ってドアを閉めるように指導しているそうです。
乗降客が多い駅では、時間帯や状況によってはドアを閉めるタイミングが難しい場合があるとのこと。確かにそうですが..。

皆さんも気をつけてください。