こんにちは⭐

今回はタイムリーな投稿です指差し

(普段は書きためたものを投稿しています)





アニメ勢ですが実写版観ましたよ~ 気づき



 それは!今話題の!!

 *はたらく細胞*です



 めちゃくちゃよかった~おねがい



*はたらく細胞*とは

清水茜先生作

身体の中で年中無休で働いている

約37兆個の細菌を擬人化したおはなし



漫画 アニメでは

身体の中で細胞たちが

どんな働きをしているのかを

丁寧且つ個性的に描かれているで

学びにもためにもなり教育的にもオススメ!



欲を言えば映画版も

細胞の働きについても

シリーズや二部構成などで

より深く描かれていてもいいなぁ

もっと観たい!と思うくらい面白かったです









ここから先は

ネタバレありなので

ネタバレしたくない人は

ここでストップ✋してくださいね









 もう 想定外すぎてびっくり!!

 予想に反してまさかのまなちゃんが??

 アニメとは違ったストーリーもあり

アニメ勢の私でも充分に楽しめました



 是非親子で観にいって欲しいです~ 気づき

観た人いますか?どうでしたか~気づき



 まなちゃんと 

あべさだおさんと

 せいしろうくんと

 演技が上手すぎて泣けました


3人のシーンでは

まるで何か別のシリアスなドラマを

観ているかのような

そんな錯覚に陥るほど圧巻の演技でした


ハンカチ必須おねがい




号泣シーンの一つ、

 『私、どうなっちゃうんだろう』 

この言葉(セリフ)が今の私にリンクし

 わかりみが深すぎて超号泣したわ~チュー


宣告されたショックと

先の見えない恐怖と不安と

生活が一変してしまった戸惑いとで

心が対応出来ずにいる

そんな自分と重なりました






 病気になってから観た

 *はたらく細胞* は 

病気になる前よりももっと

心により響くものがありましたよえーん






 バグった細胞が倒されるシーンでは、

 私も根こそぎごっそりと 

細胞のバグを取ったんだな~


 赤血球さんが酸素を運ぶシーンでは、

 私の身体の中で毎日細胞さんが

 私を守ってくれているんだな~


と、思いながら

 気づけば手術の傷口を 

さすっている私がいましたリボン







泣いたり笑ったり

あっという間の1時間半


血小板ちゃんたち

映画版もかわいすぎた~にっこり


エンタメ満載の*はたらく細胞*

面白かったです爆笑⭐⭐⭐⭐⭐