京都府和束町『おかだファーム』さま、訪問記 | ”食とヨガを通じて、自分を高める”大人向け&キッズクッキング教室・無農薬野菜販売『nijiiro*cafe』主宰 髙橋祐子のブログ
こんばんは!
大田区蒲田・大森地域で親子クッキング&野菜教室nijiiro*cafeを主宰しております、髙橋祐子です。


いまだ地元奈良に帰省中。
実家では申し訳ないくらい、上げ膳下げ膳の毎日についつい甘えながら、満喫させてもらっています。

さて、先週奈良の歌姫農園さんを訪ねた記事を掲載しましたが(記事はこちらです →★★)、
同日、京都府和束町(わづかちょう)で自然栽培の農園を経営されている、岡田ファームさんを訪ねました。


{73954B7D-F9DB-4AC3-86B7-26FFC7446A96:01}

京都府和束町はお茶の産地として名高く、町内に入った瞬間からあちこちに茶畑が広がっています。

お茶といえば、宇治市の宇治茶が有名ですが、『宇治茶』として販売されているもののうち、46%が和束町で生産されているそうです。

和束の名前を世に売り出し、魅力を発信するべく奮闘していらっしゃるのが、おかだファームの岡田さんです。


和束町内にある岡田さんの農園を1つ1つご紹介いただきました。

{90DDD509-6E05-4915-9C78-935E97E266D2:01}

農薬を使わず、化学肥料や動物由来の堆肥に頼らない、栽培方法を試行錯誤しながら取り組んでいらっしゃる岡田さん。


私がお世話になっている、全国無農薬給食の会の理事をされていらっしゃることもあり、農園で穫れた野菜を学校給食用に確保するためにはどうしたらよいのか、生産者の立場からお話くださり、参考になる点がたくさんありました。


丁寧に工夫しながら取り組まれている姿勢が、本当に素敵で、ぜひまた訪れたい場所になりました!

お土産にいただいた、かぼちゃとズッキーニ。

{B8D1EEF7-B661-42FD-BB34-E9F84652CBA0:01}

ズッキーニは、カットしたそばから水分がこんなに

{651BB794-1D0B-47A5-8A3B-682D2F41EA6E:01}

みずみずしすぎでしょーって、感動ものでした。


こちらは、ありがたくレッスン用と友人への料理に使わせていただきました。

また、そちらは別記事でご紹介いたしますね。