こんにちは🌞





ちょっと前になりますが、渋谷にお笑いライブを見に行きました。




7月中旬のことです。




その少し前、碇のりこさんの著書「揺らいでも、不安でも、波動を上げれば大丈夫!」をたまたま図書館で読みました(買ってなくてすみません🙇‍♀️)




金運アップの神社のページを見たら、宮益御嶽神社が載っていました。



調べてみると、狛犬が日本狼で秩父や奥多摩などの山岳信仰に関係しているとのこと。




ちょうどその頃、三峰神社に行きたくてたまらなかったので、これはご縁があると思いました🌈
(三峰神社の狛犬も狼です🐺)



渋谷駅から近いので、ライブ前に行ってみることにしました。



私は人混みがとにかく苦手なので、土日の渋谷駅周辺はとにかく疲れます😅




好きな人のライブがなければ絶対行かない場所です😅




でも、目的があったので心を無にしながら宮益坂方面に向かいました。




かなり方向音痴なのですが、無事に宮益御嶽神社に到着⛩



渋谷にこんな静かな空間があるんだ、というくらい落ち着いた雰囲気でした✨




この狛犬はレプリカだそうです。





小さめの境内には炙り不動といわれる宮益不動尊が。




碇のりこさんの本には、線香をつけてお札を炙ると金運アップするそうで✨




でも、ライターとマッチが置かれていたのですが、どちらも火がつかず😅




お札を出して炙ってるイメージで金運を、お願いしてみました😂




空を見上げると、周囲を高層ビルに囲まれているので切り取ったような四角い空間でした🌈




夏の入道雲と、羽田空港の航路なのか飛行機の姿が数分おきに現れ、しばらく空を見ながら佇んでました🌈




その後、三峰神社も参拝しましたが、こういう情報は全て必然のタイミングなんだなと思います✨




では、良い時間をお過ごしくださいね🌞