わたしと夫は2人で二人三脚で癌克服に取り組んできました

克服、という言葉は違うかもしれませんが、
一般には癌克服と言いますね

わたしは思います、癌を手助けする
それが私たちが取り組んできたことです。

その一番良い方法は、体全部に助けてもらうこと
そのためには、体改革!
体質改善という言葉は一般的ですね

体改革、体質改善のため
食べ物を変える
野菜スープ


野菜は必要ないという方もいますね

しかし、人間の体が12元素からできていることを考えると

同様、土からとれたもの大事と思います。

🎶今井美樹
ピースオブウィッシュ






🎶泣き続けた日々も
闇は必ず開けていくから
どうしともっと自分に素直に生きれないの
そんな思い問いかけながら
あきらめないで
全てが崩れそうになっても
信じていてあなたのことを🎶




癌になったらラッキー
とさえ思えるようになりました
今思います、初めからそう思えていたらよかったとさえ思います。


もし身近な人が癌になることがあったらわたしはそう思うことでしょう

体の叫び
体が教えてくれている!
体は改善したがっている!

癌は敵ではない❣️

体の交通違反で捕まったのだから

🌈体の交通ルールを見直してよく見て
もう健康な最低限のルール改善に向けて
体を酷使したりのルール無視は二度としません!の覚悟

体をこれ以上いじめないで!
という体の叫び

※あくまでも個人の感想です※












🥕 🥕 🥕 🥕 🥕 🥕

野菜スープに取り組まれて
6ヵ月以上の方です

体調が良くなり、治療前に近い状態になって来て、仕事も再開できるようになっています。
基本の野菜にトマトなど夏野菜を加えています。

🥬野菜スープ専用LINEより
びまん性大細胞型b細胞リンパ腫を患われて、ガンの再発予防のために野菜スープに取り組まれています。

🥕 🥕 🥕 🥕 🥕 🥕

乳がん再発予防のために
野菜スープに取り組まれて
1ヶ月以上の方です

食前に飲むので過食予防でき体重維持できてる。肝臓の数値が高かったのが 正常に戻ってた。
基本の野菜に小松菜、春菊、など緑の野菜をなるべく入れるようにしてます。基本その日に冷蔵庫にあるものを入れています。

🥕 🥕 🥕 🥕 🥕 🥕

野菜スープに取り組まれて
3ヵ月以上の方です。

便通が良くなりました。三食必ず最初に食べるようにしています。身体がポカポカして体温が上がります。スープの後はタンパク質や玄米を食べていますが便通が良いので体重は変わらないです。
基本の野菜にゴーヤ、にんじんの葉、シソ、生姜、トマト、小豆、大豆、ごぼう、ブロッコリーなど旬の野菜や残り野菜を入れています。
食べる時に七味唐辛子やとろろ昆布をかけていただきます。
子宮体癌で子宮、卵巣、リンパを摘出。グレード3。抗がん剤6クール予定が5クールで中止。今月PET検査を予定しています。

🥬 🥬 🥬 🥬 🥬 🥬

野菜スープ専用LINEより

野菜スープに取り組まれている方のコメントの短い文章にも感激します。副作用が軽減したとか体調が良くなったとか、便通が良くなったというようなコメントが大変多くなっています。本当に嬉しいことです。これからも続けて欲しいですね。皆様のコメントを募集しています。よろしくお願いします。