坊やは9ヶ月☆ | 赤ちゃんが来てくれますように☆→2017年7月7日元気な男の子を出産♡

赤ちゃんが来てくれますように☆→2017年7月7日元気な男の子を出産♡

年齢も若くないので早く赤ちゃんが欲しくてたまらないです( ´ ▽ ` )ノ

妊活を初めて14周期目。
34歳。3回目AIHにて妊娠をする事が出来ました!

35歳。
2017年7月7日元気な男の子出産。

こんばんはキラキラ

信じられないくらい更新してなーーい笑い泣き

日々の成長を書く気満々だったんだけどな。

備忘録にもするつもりだったのにな。



もうね

もうね

育児って大変笑い泣き笑い泣き笑い泣き


なかなか更新できないなぁキョロキョロ

って思ってたらこんなに月日が経ってたてへぺろ

さすがワンオペ


毎日バタバタで時間が足りないよーびっくり


あと、最近は高速ハイハイ
つかまり立ち
後追い

などなどで特に忙しくなってきたなって爆笑

掃除をしてもしてもオモチャで散らかるし笑い泣き

つかまり立ちをして、なんでもかんでも届くものをグシャグシャにするからクローゼットなどに片付けていったら


どんどん部屋がスッキリしてきた!笑



あとは、ありがたいことにママ友がたくさん出来まして♡

ランチやら支援センターでのイベントやらでも忙しくさせてもらってましたゲラゲラ


いやぁ

支援センター様々だよ。

支援センターがなかったら今だに友だちはいないかも滝汗


ママ友って昔はあまりいい印象はなかったの。

面倒そう。。。っていうのが1番最初に頭に出てくる感じ。


でも今は有り難みを感じてます音譜

子育ての悩みを言い合える仲、子育ての情報交換が出来る仲って大事だなって思います


特に初めての育児で右も左も分からない事だらけで💦


名古屋の実家にもちょくちょく帰ってリフレッシュしながら子育てをしていますよーウインク


ビッグ君がいてくれる事で幸せを感じる時間が増えましたニコニコ

と、同時に大変だなぁ
自由な時間が欲しいなぁ

っていう感情ももちろんあります笑い泣き


もうすぐビッグ君の初節句ですニコニコ

兜も買って準備万端ですプンプン

楽しみだなーてへぺろ

これからもどんどん楽しみが増えるんだろうな爆笑


また次はいつの更新になるか謎だけど、みなさんのブログにはお邪魔させてもらいまーす爆笑ラブラブ


{5566B142-FDAA-4E21-B772-8F162D7437D0}


名古屋の電車にて。


いっちょまえに外をみて大興奮。

もちろん靴は履いてないですよーニコニコ



※生まれた時から髪の毛が多い笑い泣き