4月4日(木)に平日お休み取ったので

ひとりで京都を歩いてきました

妻も誘ったのですが仕事でしたので・・・

妻と行けばのんびり観光とスイーツ中心

ひとりで行くと「ハード街歩き」をします

 

今回は嵐電北野線に沿って

ほぼ京都市右京区の住宅街を歩きます

 

嵐電はメインは嵐山に行くのですが

途中の駅から分岐する支線があります

3.8㎞の北野線です

なかなかいい雰囲気の路線です

まずは帷子ノ辻駅(かたびらのつじ)で

嵐山本線から乗り換えます…が乗らずに

駅を出ました

 

この車両は生八ッ橋夕子の広告電車ですね~

この駅は私が学生時代(35年くらい前)は

ジャスコと一体になった駅でしたが

今は違うスーパーに内包されています

 

昔はなかった「撮影所前」駅を過ぎると

東映の撮影所や映画村の裏側に北野線の線路があります

 

常盤駅と交差するのが新丸太町通

比較的大きい踏切はここだけです

 

常盤~鳴滝間の住宅街にあるのが

双ヶ岡(ならびがおか)小高い丘が2つあります

 

鳴滝駅のすぐそばにある千成餅食堂

ここ以外にも京都に何店舗かありますが

個人経営ののれん分け?

チェーンでもない感じ

だいたい「おはぎ」も置いています

いい雰囲気です

大阪には類似の「力餅食堂」があります

 

鳴滝~宇多野間は「桜のトンネル」があります

 

電車に乗車し動画も撮ってみました

 

 

だんだん高台にあがっていきます

この辺に「難治性てんかん」の方が通院していた

京都宇多野病院があります

 

御室駅(おむろ)はクラシックな駅舎

 

御室仁和寺がすぐそばにあります

 

次の駅は妙心寺で、妙心寺を抜けて花園へ寄り道

 

学生の頃、バイト終了後の23時くらいに

よく原付乗って食べに行った思い出の味

「ラーメン親爺」のにんにく入り爆笑ラーメン

息子さんに代替わりしましたし

今は夜中は営業してませんが味は不変でした

石庭で有名な竜安寺のある竜安寺道駅

またも生八ッ橋電車に遭遇ルンルン

単線ですが10分ごとに電車は来ます

その分行き違い待ちもたびたびあります

 

その竜安寺商店街にあるわらび餅の名店

笹屋昌園さんで妻にお土産を買いました

 

次の駅は等持院駅だったのですが改称して

等持院・立命館大学衣笠キャンパス前

という長ったらしい駅名になってました

 

ということで終点北野白梅町駅

隣にイズミヤがあるのは昔と変わらずですが

駅舎はずいぶんコンパクトになりました

 

乗っても味のある車窓風景が楽しめる

嵐電北野線ですが

歩いてみてもなかなかよい春の日でしたガーベラ