退院して2週間で、緊急入院電話来ました😱 



血液検査で分かる
サイトメガロの数が0とか1だったのが
急に44まで上がってしまったので



緊急入院で点滴治療に切り替えるので、
入院の準備をして来てくださいとの事。



せっかく腎臓移植手術してもらったのに、
こんなに早く来るとは、



びっくりびっくりガーンガーンガーンガーン😖⤵️ショボーンショボーンショボーンショボーンえーんえーん



でも、

一通り落ち込んだ後、ブログやコメント欄
見てたら、少し立ち直ってきました。




ありがとうございました。花束
m(_ _)m



立ち直って、よく考えたら


サイトメガロ肺炎とか腸炎等の
症状が出る前で元気だし、



病院、休みだったのに、
緊急で電話までくれて対応して
いただけたんだもん。



それに、今回、元気で入院だったので、
周りがよく見えました。


緊急入院で、病棟事務の人とか、
病室準備していただけてる、看護助手の方、
お掃除の方が動いて下さってるのが、分かりました。



特に病棟事務の方がバタバタされてて、
大変そうだったので、



緊急入院ですいません。
病院、休みなのに
私、緊急入院で、きっと、大変になっちゃいましたよね。と伝えると、



そんなふうに言っていただけるの、初めてです。
気にかけていただいて嬉しいです。


これが、仕事だし、大丈夫ですよ。
といっていただけました。



きっと、入院て、
分かりやすく表で関わっていただけてる医師や看護師さんだけじゃなくて、


本当に色んな職種の方に動いていただけてて



支えていただいてるんだなぁと
分かりました。





素早い対応に感謝しかないです。花束






ブログに腎臓移植後のサイトメガロ入院の事を書いてくれてる方がみえ、


読んだら、必要な我慢の量に
目星がつきました。



1人じゃなかった。


書いてくださった方も
ありがとうございました。m(_ _)m



私は、毎日7時と19時に4時間ずつ
デノシン点滴をして
サイトメガロの抗体を目指します。




乳幼児が克服できてるウイルスに
負ける訳にいかないですよね。
(p`・Д・´q)