プラセンタをしたいと言われました。前にエクオールとの違いも聞かれたので、ホルモン剤との違いなどを思い出して書きます。


I、共通点

 女性ホルモンとして作用するところ。エクオールはホルモン類似物質なのでそのものではないけれど、同じところに作用するのでまあ同じだと思います。副作用も同じ。とはいえ、肺塞栓などの血栓症、がんに対するリスクの増減といった副作用はエクオールやプラセンタはやや数値は曖昧です。

2、違い

 違いはいくつかあります。エクオールは効果のない人がいるので使う前に自分に効果があるかどうか調べることができます。プラセンタは女性ホルモン以外にも色々入っているので違う効果もあるかもしれません。また、プラセンタはアルブミンのようにヒト由来成分なので、献血ができない、今後の未知の感染症が出てくるなどのリスクもあります。使い方も毎日飲む、1週間に一回と違います。値段も当然違います。


こんな感じで違ったり同じだったりしますが、自分がやりたいものをすればいいのではないでしょうか。効果としてはどれも効く人にはちゃんと効く感じです。


暇な外来もあるので、こんな感じの質問でも来てくれれば答えようかと思うのですが、いかがでしょうか。