遇見幸福/Vuittonbill | Today's special✧‧˚ shanghai days✩

Today's special✧‧˚ shanghai days✩

2014.07より、上海駐在生活START♥︎
2017.04 ♂出産

人生楽しく 何事も挑戦なり。

元気になると世界が変わって見える笑。

よく主人は風邪をひくので、元気な週末ほど幸せなものはない。と言っていた。

その気持ちがわかった気がしました笑。

健康って幸せ♡
ご飯が美味しいって幸せ♡
お友だちと過ごせるって幸せ♡

幸せを噛み締めております。

ムスコ
一歳4ヶ月になりました♡

1歳になってから早い早い早い。
もう月齢の写真も撮らんから、
あっという間に一ヶ月経ってる気がする‪☺︎‬

成長記録✩1歳3ヶ月
✩とりあえずマンマは大好き
なんでも食べる
お魚もお肉もお野菜もご飯もパンもパスタもうどんも好きらしい。
でも、今一番好きなのはコンフレークっぽい。
元からコーンは大好きで、コーン男子だったけど、毎日あげすぎてたら、最近は、くれくれの頻度が落ちたきがする。
でも、あげる順番をかなり指示される
気分のムラが激しい。
なんでも食べる割に、気分が乗らないと、首を振り続けて、自分が食べたいものを食べ切るまで、他のものは食べてくれない。

美味しいときは、口に両手を持って行って、えへ。ってやってくれる!かわいーやつや。

✩言葉は多いのか少ないのかわからないけどよくしゃべる
一日中、ママママゆってる。
しかも、ママ?ママ。の言い方が色々変わって面白い。

外にいけば、ワンワン。
とりあえず動物全てがワンワン。
このワンワンの言い方がなかなか独特で、関西弁ぽい。ワン⤴ワン⤵

ライオンのみ、ガオー
これは、だいすけお兄さんのDVDのジャングルポケットの影響(゚∀゚)

最近はゾウとキリンはズーン

口癖はママ、およよよよ、ズドーン

なかなか、興味深い。

✩電車が好きな模様。
特に新幹線。
乗り物が載ってる絵本が好き。

✩絵本はひたすらパラパラ読み
めくるのが好きらしい
やっと、はらぺこあおむしに興味が出てきた模様
いちごやプラムを食べるシーンは、必ずパパとママにも食べさせてくれます。

ミッフィーの絵本が好き
特にブタ
ブタの鼻にいつもチューしてる

いただきます、ごちそうさまのページではちゃんと手を合わせてる


✩テレビが好きすぎる
これは、わたしたち夫婦が悪いんです。
テレビっ子なので、常にテレビがついてる状況なのです…。
起きてすぐテレビをつけろと促され、チャンネルを指さしてうなってます。
ダメだなぁと思いつつやめられない。。。

✩マンションのプールデビュー
ありがたいことにマンションのプールがついています。ただ、帽子着用で、帽子被ってなかったらピピーってふかれちゃいます。
ムスコ、大の帽子嫌い。
帽子被らせるだけで、疲れちゃう。
ひとりで連れていくことは不可能。
ほぼ帽子を乗せて浮かせてる感じ笑。
プールサイドを歩く方が楽しい模様。
来年とかだったらもっと楽しめるかなー。
ビニールプールとかのが楽しい年頃なんだろうな。

✩寝かしつけが大変
ベッドをぴょんぴょん
ベッドから降りて徘徊
なにか食べさせろと冷蔵庫まで連れていかれる
とりあえずわたしに噛み付く
とりあえず頭突き→わたし口内炎
ずっとおしゃべり
全然寝ない。
もっと疲れささないとダメなんだろうなー

✩積み木がつめるように
わたしが病気になるまでは、あまり家で遊ぶこともなかったので、積み木もやってなかったけど、絵柄を合わせて積んでた(^^)成長だー!


そろそろ新しいオモチャを投入したいけど、なかなかどれがいいか決めかねております。

デュプロもいろいろ種類あるしなぁ。。

そろそろ母の趣味だけでなく、こども目線で選んでいきたいとおもいまする。

色々変化が楽しいし、たまにどんなことができるようになったのかなー。って振り返るのもいいもんですな(∩ˊᵕˋ∩)・*

最近、体力が有り余っているようで、歩いて歩いて歩かせないといけない。

でも、外は暑すぎて、しんどいとなると、お店の中が一番。

でも、物が下に置いてあったり、手の届く範囲にあるお店はNG

となると、近くにあり、ショッピングモールの広い広場がよい。

最近良く行くのが
アピタのDAISOの前の多目的スペース(ただ近くに大好きなエスカレーターがあるのが怖い)
南丰城のZARA前。今は催事もやっていないから、the広場。何もなさすぎて、ZARAとか入っちゃうからあまり下ろしたくない。

オススメなのがヴィトンビル♡
今、遇見幸福?なんかよくわからない天使のイベントをしていて
{5D264837-4213-43B8-9FD4-1BD8C48EF8C1}

これがなかなか面白い。



公開された日はすごい人で、テレビ取材もあったりで、なかなかの人だかりでした。

誰か有名人でもくるのかしら?的な賑わい。
エキストラでも募集してるのかしら?的な野次馬がいっぱい。
ただ中国語ができないわたしは、どういう状況か掴めないまま、傍観してました。
{31145F79-AA65-47B5-A12C-3AB6D0856413}


でも、今は誰もいなくて、楽しいスポット♡

{5659F875-A434-41B7-A6BE-56E12885C2E2}

中にはキラキラスポット¨̮

ムスコ1人で撮りたいのに、怖がって、わたしの足に絡みつく絡みつく。

1歳児には怖いらしい。
や、ウチの息子が怖がりなだけかも。

今流行りのフォトジェニック。
中国人好きそうだなーといつも思っています。

そんな母も大好きなので、暇さえあれば通っています。

外には
{C372E5AB-24C9-444E-978E-2FCB0477E855}

こんな機械が置いてあって
無料で写真プリントできます。

中国人、これは好きらしくいつも誰かがここで印刷してる。

負けじとわたしも暇さえあれば印刷に来てます笑。

ただ、そんなに綺麗な写真ではありませんよ笑!
{726E6FD0-ED6A-45D2-A331-78EED9041390}


でも、無料ならありかな、的な感じかな‪☺︎‬

ホント色んなイベントしてて面白いなー。上海。