10月になりました。

保育園からの帰り道も一気に暗くなるのが早くなって…秋の深まりを感じます真顔



9月中旬からはベビ男が保育園を休まず行けていまして…そうするとブログを書く時間がなくなりまして赤ちゃん泣き



今日はちょっと寝かしつけに時間がかかっていて、ようやっとスマホをゆっくり見る時間がでてきたところ。



家事に育児に仕事に。。

そりゃああっという間に10月にもなるわ赤ちゃんぴえん



↓先日実家に帰った時の一幕。

ベビ男(左)と甥2号




そりゃああっという間に大きくなりますわ赤ちゃんぴえん


ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3


さて、毎回早くきすぎて大騒ぎの生理なのですが。。


その後、今度は、なんと、



来なくなりました泣き笑い泣き笑い



がが〜んです。

今までの経過↓



生理再開 5月5日

生理2回目 7月2日

生理3回目 7月31日

生理4回目 8月16日

生理5回目 8月31日



で、9月19日に出血したのです。

3回目以降は18日ぐらいできているので、

リズムとしてはある意味バッチリ。


きたかーー真顔


と思っていたのですが。



一度の出血のみ

しかもどちらかと言うと茶おり程度。



そして、それ以降音沙汰なしなのです真顔



排卵出血にしても時間経ちすぎてるし。

あれは一体なんだったんだ?



そして、次回の生理はいつきてくれるのでしょうか。。無気力無気力無気力



もうじき産後一年を迎えますが、なかなかに難航しております





秋ものお安く大量に新調しました指差し