いつか熊本に行きたい。 | ゆずの徒然なるままに

ゆずの徒然なるままに

雪組の「るろうに剣心」をきっかけに宝塚を知り、好きになりました。
真風涼帆さん(ゆりかちゃん)がご贔屓です。
宙組、月組を中心に観劇しています。

宙組ボンド先着繋がりませんでしたねぇ…

ですよねぇ…

完売びっくりマーク






月組さん始まりましたね⑅︎◡̈︎*

私は3月初めに、貴重な1枚の一桁台の席チケットがあるので楽しみですにっこりイエローハーツ

1回を眼に焼き付けるしかない笑びっくりマーク

大劇場に行くのもいつ以来!?

ブログ見返したら、9月20日以来でしたびっくり

てことは、約半年ぶり!?

初観劇くらいのどきどきになりそうな!?乙女のトキメキ乙女のトキメキ








そんなわけで、2月は特に何も予定なしですほんわか

そんななか、私は最近YouTubeにはまってます。

ヒロシさんのYouTubeです!

自然、森のなかでのキャンプに癒される…

今まで、ヒロシのぼっちキャンプは毎週録画して見ていたのですが、とうとうYouTubeの方も見出しましたにっこり

自然のなかに行かずに、街だけで暮らしていると、無性に自然のなかに行きたくなりまして…

自然不足の私を癒やしくれる動画…






見てるうちにこちらを見つけまして↓




ネッツトヨタ熊本






熊本の地震をきっかけに、復興のために前へ進む方々にエールを送りたいという想いで「ヒロシキャンプ×KUMAMOTO」が始まったそうです。

2018年から始まり2022年まで続いてます。

ヒロシさんの故郷でもある熊本でキャンプをする企画です。(ページを下にスクロールしていくと、1年ごとの動画があります)






最初は阿蘇でのキャンプでしたが、そのうちに熊本のいろんな場所でのキャンプもするようになりました。

元々ゆりかちゃんの故郷でもある熊本にはいつか行きたいなぁ、、とは思ってましたが、こちらの動画を見てますます行きたくなりましたキラキラ

何というか雄大…全てが包み込まれるように大きい…

鳥の声、木漏れ日、夕日、海、焚き火、風の音、枯れ葉の擦れる音🍂
2018年のファイナルシーズンから参加された、野外料理研究家のベアーズ島田キャンプさんと、テントやハンモックをはり、料理を作りながら、焚き火を囲みながらの雑談、、
ずーっと見てられるよだれ乙女のトキメキ
ていうか、電車や昼休みにも見てます笑
そして、テーマ曲が素晴らしいのですびっくりマーク
何度聴いても泣きそうになるくらい、熊本の大地にぴったりの曲泣キラキラキラキラ
まさに癒やしです😭







なので、いつか熊本に行きたいという気持ちがますます強くなりました立ち上がるラブラブ
一度だけ友達と阿蘇を旅したことがありますが、その時はさらっと巡っただけなので(GLAYのコンサートがメインだったので)今度はがっつり巡りたい…
















ポスター見るたびにわくわく乙女のトキメキ乙女のトキメキニコニコ
早くパワースポット大劇場に行きたいです(ू•‧̫•ू⑅︎)









よろしければクリックお願いします💜❤️
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村