娘が家を出ます、、、 | niihomamiさんのブログ

niihomamiさんのブログ

ブログの説明を入力します。

2月から

娘の彼氏は今の寮を出て、新居を借り

2月末で娘は仕事を辞めて 3月から彼氏との同棲を再開しますクローバー


彼氏の大学卒業を機に

彼氏のサッカーの都合で他県行きになって

娘は仕事を続けるために

同棲を一時中断して うちに戻ってきましたあしあと



約1年、、、

ウサギと猫を連れて戻ってきて

週末は彼氏が他県からうちに来る、と言うパターンダッシュ



猫は可愛い風船

ウサギも可愛い風船


けど 娘は次の同棲のための資金を貯金したいからと家にお金を入れる事はなく ペットにかかる費用さえも半分くらいは負担させられ

家事も私任せで 家計も家事もアップアップ汗

そのくせ娘はしょっちゅう友達や彼氏とショッピング行ったりしてたけどプンプン


でも きっと1年間だけのこと、

娘がうちにいた時に戻るだけ(猫と週末彼氏はプラス)と 母親業を頑張りました雷




旦那は 娘をうちに置いときたいので

結婚する時でいいんちゃうの!?

と やんわりですがしつこく言いますあせる

私は 

好きなようにすればいいと思うよ、でも母さんやったら実家におる方が楽やしお金も貯めれるから実家におるやろなぁ笑い泣き

とは言いましたが

それは私が色々経験して この年齢だから思う事だと言うのがわかりますコスモス


若い時は 好きな彼氏と一緒にいたい、早く家から出たい、、、そんな風に思う事もあったから

娘には 自分の責任で自分の好きにしたらいいんちゃう❓と黙ってきました気づき



そして とうとう先日 家を決めて帰ってきましたキラキラ

内見に行ったときに LINEで家の動画を見せてもらったのですが

めっちゃいい流れ星

めっちゃ羨ましい流れ星



綺麗な新築1LDK

ペット可なのでドアの下には猫が出入り出来る小窓があったり

ベランダがないんだけど 日当たりのいい室内に洗濯を干す専用の小部屋があったり

宅配ボックス付

カウンターキッチン

ガスではなくIHキラキラ


そして田舎なので 大阪よりずっと家賃が安いキラキラ


ただし、割と近くに海がありますガーン

不動産屋に確認させたら 津波到達まで約50分あせる

これだけが心配ですあせる

コンビニやスーパーも少し遠いのですが そもそもが田舎なので

条件を絞ると もう物件がないとのことでしたダッシュ



私も行きたい!!

いいな〜 いいな〜 ってずっと思っていました笑い泣き

私も綺麗な家で家具や食器なんかを全部可愛いもので買い揃えて1人暮らしとかしたーいゲラゲラ


ただ 彼氏のサッカーの契約事情があるので

1年住むのか 何年住むのかはわからない状況ですオバケ

娘曰く 

ギリ行ってもいいと思える田舎やから

これ以上の田舎に引っ越すとなったら帰るかも笑


結婚していたらそうはいかないかもやし

また、彼氏がいつまでサッカーをするのかでも状況は変わってくると思うのですが


今は 家電や家具を見まくって

既に冷蔵庫と洗濯機はずっと使うつもりで割といいものを買ったようですが

あとはベッドも少しいいものが欲しいらしく

それ以外は猫もいるので安くで買おうかな、と言っていますピンク音符


全ての生活費を2人の収入だけでやっていくのは初めてになりますあせる

これまでは大学生の1人暮らしの彼氏の家に娘が転がり込む形の同棲だったので

ある程度の食費や生活費は短大卒業して社会人になってから娘も出していたけど

家賃、高熱費は彼氏の親が払っていました爆弾

そして娘は実家に戻り 自分の給料は全て自分の小遣い、

彼氏は朝夕食事付の1人暮らしで寮費も安いので

給料の半分くらい貯金が出来る状態、


この1年は2人で貯金もしながら

けっこう高価なものを買って遊んでいるのを見てきましたが これからはそうはいかないと思いますガーン

そう言うことに我慢出来るのか、

お金がないと喧嘩もする、、、ダッシュ



色々 見えてくるものはあるでしょうもやもや

そして私の苦労も知るでしょう笑







いま 楽しいやろうなぁ ウキウキするやろうなぁ

と羨ましく見ています爆笑



いよいよか、と迫ってくると

やっぱり寂しい気持ちもありますあせる

特に存在感ある猫とのお別れはかなり辛い泣

でも、家計と家事は楽になる笑


次は

前の近所にいた同棲と違って 他県に行ってしまうので会いたい時にすぐに会えるわけじゃないから

手助けもしてあげられなくなるな、、、汗


でも

息子や娘が実家から出た時の様に 寂しいのは最初だけですぐに慣れるんだろうと言うことも経験済みでわかっていますくるくる


いまはちょっと複雑ですあせるあせるあせる