お疲れ様です、中距離3年の佐藤稜馬です。


現在絶賛就活中により忙・ギンチャクなのでテンション上げれません。


思考がおかしくなってるので思いついたことを書き連ねます、関連性がない話題が飛び交いますがご容赦ください。



まずは新潟大学に合格した方々、おめでとうございます🎊🎉


それはそれは楽しいキャンパスライフが待っています!!


ぜひ陸上競技部でお待ちしております。


陸上競技部入るの迷ってた僕の意見だと、学生生活を楽しみながら競技力向上も狙えます。(少なくとも僕の所属する中距離パートはそうだよ)


ガクチカ(学生時代に力を入れたこと:就活でよく聞かれる項目)が体育会陸上競技部で頑張った、は正直めっちゃ強いので入って損ないです。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


最近何故か結婚式の話を色んな人とする機会があります。


就職してから部活の同期で集まる機会は部内結婚での結婚式くらいですかね、


オフ会0人の人と違って御祝儀はしっかり包むので呼んでください。(切実)


でも、金融系のインターンでライフプラン表を作ったら結婚式の平均費用は200万ってかいてました、厳しくね。


そもそも、生きているだけで勝手に結婚できるのは人生ゲームの世界だけなので、現実はそううまくはいかない。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


20代は仕事と趣味に全振りしたいと考えてます。


スポーツカーに乗りたいです。昔湾岸ミッドナイトというゲームにハマり、そこから車がすきになりました。


理想はRX-7(FD3S)かLANCER Evolution6 GT-R34とかに乗りたいですが、昔の車は希少価値が高いので値段が高く維持費もやばいので、現実的なのはBRZやTOYOTA86あたりですかね。


RX-7といえばコナンの安室透の愛車として知られてます。そういえば今年のコナンの映画は面白いのだろうか。


書いてて思ったけどランニングと車が趣味って女性ウケめっちゃ悪そう




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


海外に行ってみたいです。台湾とか香港とか、お金があればシンガポールとか。できれば学生のうちに。


シンガポールのマリーナ・ベイ・サンズの屋上のプールに入って景色を一望したいです。このホテルと言えばSMAPのCMのイメージが強烈に残ってます。


ちなみにSMAPはオレンジが1番好きです。(そんなに曲知らんけど)


image
マリーナ・ベイ・サンズ      1泊8万くらい 誰か行こ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


足が痛いです。具体的には右膝の裏周りの筋が広範囲で痛いです。12月から整骨院、鍼治療、スポーツクリニック、整形外科と何度も診察を重ね、休息をとり、ゆっくり短く走ってみたのですが、20分くらいで必ず痛くなります。


もう3ヶ月以上続き、4年目頑張ろうと思っていた陸上競技が好きな僕もさすがにモチベーションが限界を迎えそうです。


走りたい欲を、短距離選手のスタブロASMRを聞いて我慢してます


それでも!!
走れるようになる可能性を信じたい!!
僕から陸上競技までも取らないで😭😭




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


みなさんには座右の銘はありますか??


面接対策の中で、そんな話題がでてきました。


僕の座右の銘はなんでしょう...


元東海大の飯澤選手の
「唯一抜きん出て並ぶ者なし」


東海オンエアてつやの
「人に優しく、自分にもっと優しく」


など、その人を一言で表すのに相応しいのが良さそうです。


むずかしい・・・


ここまで書いててふと思いついたのは、
「当たり前のことを当たり前に」
かも知れません。中学時代の恩師に常日頃言われてたことで、今の僕の考え方の中心にあります。


今日から座右の銘はこれにしよう。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


世界一貧しい大統領として知られるウルグアイのホセ・ムヒカ大統領はこう言いました


「貧乏な人とは、少ししか物を持っていない人ではなく、無限の欲があり、いくらあっても満足しない人のことだ」

「人は幸せを追求するために生まれてきたのであって、もので溢れる豊かな生活を求めるのではない」

(※一部改編)


僕を含む現代人は何でも求めすぎなのかもしれませんね。


ただ日常を一生懸命生きれる環境が幸せであり、そのことに感謝して生きていくべきでしょう。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


業  業を背負う

ごう   ごうをせおう

「業を背負う」とは、「自分が過去に犯した悪行の報いを身に受けつつ生きる」ことを意味する言葉です。自分が過去に行った裏切り行為や嘘などの悪行を認めているときや、背徳感や自責の念を感じているときに使われます。また、「自分は前世の報いを受けている」という意味で「業を背負う」と使うこともあります。


「業」に相当する英語は[karma]です。「業が深い」は[be deeply sinful]と表現できます。


例文
・自分が業を背負った人間であるという覚悟をもった人は強いものだ

・ここ数十年、わが家はたび重なる災難に見舞われている。先祖代々の業を背負っているのだろうか…?


引用





中距離パートは仏教の要素を取り入れた考えを持ち始めたっぽいです。


覚悟の持った強い人間になるためか、それとも辛い現実を仕方なく受け入れるための口実としてか、、、




僕の地元の友人曰く
甘えだろ
との事です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このへんで終わります。
意味わからんブログですみません、、

p.s. 投稿エラーが起きて対処してたら日付超えちゃいました、すみません







【次回予告】
3/30の中長ブログでは中距離パートの部員紹介します

来週もサービスサービスぅ!