労働人口 | 人間関係お任せ!「人生は、じぶん理解」大森駅2分 カウンセリングサロンアーリー

人間関係お任せ!「人生は、じぶん理解」大森駅2分 カウンセリングサロンアーリー

人間関係で悩んでいませんか?
じぶんのことが分からない時がありませんか?

じぶんをしっかり理解できたら成功への近道が見えてきます。

男と女・仕事・家庭、、、人間の心を学び
探していたじぶんを見つけて大切な人生を楽しむためのブログです。
 

日本の労働人口が6割を切りました。


この数も現在、懸命に職を探している人を含みますから実際に働いている人は5割程度ではないでしょうか?

貴方の周囲はいかがですか?


老若男女に関わらず働いている人は多いですか?


僕の周りでは男性より女性の就業率が高い様相です。


元来、「仕事が仕事を呼ぶ」の言葉のように仕事をしながら次を狙うのが鉄則と僕は考えますが仕事をしない美徳があるのでしょうか?


仕事をしていないご主人(男性)ほど幸せそうに微笑んでいます。


民主党は子ども手当てからお父さん手当てに変更して仕事をしないお父さんのいる家に手当てを支給して働く女性を守るべきではないでしょうか?


いつから日本は働かない男性の天国になったのでしょう?


働きましょう!!

社会のためになりましょう!!


http://www.wave-c.com/


一日生きることは、一歩進むことでありたい

~湯川 秀樹~