3/12(日)

 

北海道は十勝・上士幌町にて

 

上士幌一流プロジェクト「スプリント教室」走る人

 

 

サッカー、バスケ、野球、スケート 他

 

多種目のスポーツ選手、生徒が集まり

 

速く走るためには、を一緒に学びましたにひひ

 

タイト感が使い勝手の良さ、スポーツセンター

 

セットアップ

 

走りに向けたスイッチング

 

走りの応用

 

 

とてもナチュラルな動きで

 

動作の変化に富む選手・生徒が多かったです。

 

 

また終了後には個別に質問にくるなど

 

向上心を持った、まさにアスリートがすでにいました。

 

 

 

この走りをぜひ、

 

それぞれのスポーツ

 

学校生活に生かしてくれたらいいな。

 

 

 

そして今回のプロジェクトは

 

”ふるさと納税”

 

で頂いた一般寄付金や指定寄付金から開催される運びとなったそうです。

 

上士幌町のふるさと納税はコチラ

http://www.kamishihoro.jp/sp/ftax

 

 

今回は仕事で行きましたが、

 

今度は旧国鉄上士幌アーチ橋を見に行きたいな。

http://www.kamishihoro.jp/sp/arch

 

 

 

北海道はでっかいどう

 

まだまだ知らない魅力があります。

 

道産子の走りを速くするプロジェクト(勝手に命名)

 

次はあなたの街におじゃまします!

 

 

携わって頂いた皆様

 

参加してくれたみんな

 

ありがとうございました!