フジTV番組に朝日のCM | 日本世論の会 本部

日本世論の会 本部

各支部並びに会員相互の交流と広報を目的としています。

木 上 様    (世論の会投稿)

            H27.9.20 篠田 亮

一昨、18日のフジTV、「トクだね」または「みんなのニュー

ス」のスポットCMで、“折々のことば”とか云う、朝日新聞連

載の言の葉”記事の宣伝で、朝日の社旗が映し出されていた。

この連載は鷲田清一なるジンの執筆の由。

CF.:

 朝日新聞デジタル

 http://www.asahi.com/special/oriorinokotoba/

 Wikipedia:鷲田清一

 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B7%B2%E7%94%B0%E6%B8%85%E4%B8%80

該“ことば”を読んだことなく、論旨やその傾向など全く知らぬが朝日文化人の一人と承知し居り、そを論じる気はなく、フジTVの情報系番組に堂々朝日の社旗を掲げたCMが流れたことに衝撃を受けた。

斯るCMを流すことにフジTV自身が知らぬ筈なく、実は広告代理店の言いなりなのではないかと懸念している。先記の番組中、後者は最近衣替えしたもので、TV芸人が目立つスタイル(ナマジの左カブレ社員より余程ましかと思いきや、広告代理店他の腹話術人形でしかない)。結局アサヒ等に対抗するどころでなく、低俗化の増進であった。

芸人起用で視聴率UPを狙ったとすれば、木鐸とやらの気骨崩壊。とはいえ霞食って生きているわけでないから、何とか正論を期待できる唯一の電波媒体、何とか支援せざるに如かず。

視聴率低下囁かれるフジTVの経営状況実状を知りたいところ。この度の安保法制で反対運動の旗を振った媒体ばかりを深く憂慮し居り、フジの不振を何とかしたい。尤も斯くも日本にアホが多いことに頭抱えるが、その覚醒の為にも媒体の改革肝要、その為にもマトモな媒体確保・隆昌が必須。ご賛同を期待。

ジユウ・ミンシュを信仰し、神や天を、テンから否定するようになったヒトにつける薬はなさそうだがーーー。

序で;英国のFinancial Times の日経買収を何気なくやり過ごしているが、日経社会部は朝日の別働隊となって久しい。FT買収資金の出所を探求した話を聞かない。外国の工作資金、入ってないか。   

更なるPS

*BS日テレの「深層NEWS」の制作、登場社員も左カブレ? 先月末の“ネトウヨ”論議で馬脚露呈。ジョシアナ?とやらが己らを“

 プロフェッショナル”と称したは笑止極まる。 

*それこそ“ネトウヨ”も参加可の新BPOが必要。

                         以上