こんにちわ。
日本投資機構株式会社
アナリストの
Kanonです。




もし私の記事を読んでいただいて
少しでも株式投資に興味をもっていただけたり、
関心をもっていただければ「いいね!」お願いします。

 

前回は為替取引の代名詞でもあるFXの基本を紹介させていただきました。

投資商品は多岐にわたり、様々な金融商品が存在します。

あなたのライフスタイルに寄り添った投資商品が必ず存在しますので、まずは投資に興味を持つことから始めましょう。

■いつか必ず投資に目覚める

どっちにしても近い将来

必ず

投資に目を向けるようになります。

それが

 

まだ世間で若いとよばれている今なのか?

高齢者とよばれるようになってからなのか?


どちらにしても今は興味の無い投資であっても

将来必ず目を向けるべき存在になるのは間違いありません。

新しい金融商品と言っても良いのではないでしょうか。

今回は暗号資産(仮想通貨・暗号通貨)の基礎を一緒に2回に渡って学んでいきたいと思います。

■暗号資産とは

交換媒体として設計されたデジタル資産をいいます。
個々のコインの所有権の記録はコンピューターにデータベースという形で保存され、強固な暗号によって、「取引履歴の安全性の保障」「新たなコイン生成のコントロール」「所有権の移転が確認されるもの」となっています。

貨幣や硬貨といった現物が存在しないために、電子マネーと混同されがちではありますが全く異なるものであることを理解してください。

暗号通貨・仮想通貨・暗号資産など呼び方は複数存在しますが、日本政府は暗号資産を正式名称として採用しています。

日銀のHPから引用すると

暗号資産(仮想通貨)とは、インターネット上でやりとりできる財産的価値であり、「資金決済に関する法律」において、次の性質をもつものと定義されています。

①不特定の者に対して、代金の支払い等に使用でき、かつ、法定通貨(日本円や米国ドル等)と相互に交換できる
②電子的に記録され、移転できる
③法定通貨または法定通貨建ての資産(プリペイドカード等)ではない


とあるように、ざっくりいってしまうと

インターネット上で電子データのみでやり取りされる通貨です。

最も有名な暗号資産の銘柄として


ビットコインが挙げられるのではないでしょうか。

■暗号資産の価値

日本において、何かを買い物する際に必要なものはなんでしょうか?

そう

お金です。従来のお金とは紙幣・硬貨を差していました。


法定通貨と呼びますが、紙幣・硬貨に表示されている金額の価値を保証するものです。

法定通貨である「円」は買い物や労働賃金などの支払いを行えるものと決めています。

なので、日本全国津々浦々どこにいても円で買い物が出来るのはこの国の保証があるからなんです。

日本国で販売されるものは全て「円」で購入することが出来ます。

それが、暗号資産にはこの保証がありません。

つまりは、
価値の保証の無い通貨ということになります。

国からの保証がないないために需要と供給の関係が生じる事で価値が上下することになるのです。

■暗号化されたデジタル通貨

特殊な暗号技術を使うことで従来起こりえた、紙幣の偽造(偽札、偽造硬貨)、多重支払いといった問題を回避できるとしています。

そしてデータを改ざんすることも出来ないと言えます。なぜ出来ないのか?

これには後ほど説明もいたしますが、「ブロックチェーン」という技術を採用していることで可能になったまさに次世代通貨。

つまり、現在の紙幣よりも安全性が高い通貨であるという見解ですね。

この暗号化といったところが電子マネーとの大きな違いなんです。

暗号資産は暗号化され、データ化される事で資金の移動も可能なのですが、電子マネーは暗号化されたものではなく、現金を元手にsuicaやnanacoのような電子マネーカードやスマホにチャージしたデジタル化された現金を表す数字をオンライン決済にて吐き出すものといっても良いかと思います。

■暗号資産の仕組み ①電子署名

振込があなたの銀行口座にあったとします。

その際には通帳には振込入金があったことがわかるように送金者の名称と金額が記載されます。

これによって送金者をある程度特定できますが、ATMなどでの現金振込の場合では偽名でもニックネームでも、なんなら数字でも入力可能ですので確実に送金者を絞り込むことは不可能です。

しかし、暗号資産では電子署名(インターネット上での署名)を行うことで送金者の特定をすることが可能で不正送金を防いでいるのです。

とは言っても。暗号資産のコイン流出や盗難のニュースは意外によくあります。
これはインターネット上で完結してしまうことが起因しており、プログラムで動くシステムであるが故に、ハッキング等でプログラムが書き換えられたりしてしまうことで誤作動やハッカーに有利に動く動作を引き起こす可能性や実例があります。

こういったネット犯罪つまりサイバーセキュリティーに日々奮闘している企業が世界中にあり、ハッカーやサイバーテロとサイバーセキュリティー開発は常にいたちごっことなっています。

■暗号資産の仕組み ②ブロックチェーン

仕組みの話をするのは難しいですね💦小難しい単語が出てきますが出来るだけシンプルにお話していきます。

まずブロックチェーンとはなんぞ?って話です。

ブロックチェーンとは複数の※トランザクションをまとめたブロックが、鎖のようにつながっている様子からブロックチェーンと言われています。

改ざんが不可能であるというのが最大の強みでもあります。


なぜ改ざんが不可能なのか?

世界中で同じブロックチェーンを使用することで簡単に言えば誰かが改ざんしてもすぐに誰かが気づくからですね。

この様な技術を利用することで、価値を保証出来ない仮想通貨が成立しているのです。


トランザクションとは

「複数の処理を一つの処理としてまとめたもの」を言います。複数の処理を一つにまとめますので複数の処理の中で一つでもエラーがあると失敗となります。

■暗号資産の仕組み ③マイニング

新規のブロックを元々あるブロックチェーンにつなぎこむことで取引が承認される仕組み。この取引の承認作業のことをマイニング(採掘)といいます。

ブロックチェーンに新しいブロックが追加されることで新しい取引履歴が生まれて取引が成立するということ。

マイニングはブロックチェーンを使う上で必要不可欠な重要なものですし成功すると報酬が発生して新たに発行された仮想通貨を得ることができるのです。


このマイニングを生業とする方もいらっしゃります。

このような方をマイナーと呼び、コンピューターの計算能力を報酬に変えるという点で新形態のビジネスとして世界中に波及しています。

 

今回はここまでとなります。新しい金融資産の在り方であり、新しい投資商品でもありますのでさすがにボリュームがありますね。

 

次の記事へ続きます。

 

暗号資産の特徴やメリット、デメリットなどに触れていこうと思います。

 

 

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村