北京で書に触れる(瑠璃廠) | 日本習字大野城教室~書く事を楽しむ教室

日本習字大野城教室~書く事を楽しむ教室

福岡県大野城市にある日本習字教室です。
毛筆、硬筆、ぺん字、かな文字を初心者から上級者まで季節の行事などを取り入れ楽しく学んでいます。
無料体験随時受付中、書く事を楽しみませんか?

☆ブログ移転前の過去記事☆



半年前になっちゃうけど

今年の3月末に北京へ行ってきました。



目的は世界遺産めぐりと


書の通り瑠璃廠へいくこと!!!







瑠璃廠は、栄宝斎1672年開業)を始めとした、

筆、硯、墨、紙の文房四宝と印章、

書画骨董などを販売する店が立ち並び、

多くの文人墨客 が訪れることで知られるところなんです~



ということで

とりあえず北京の世界遺産はおいといて







瑠璃廠クラッカー




福岡県大野城市習字教室【暘惠ようけいのブログ】


福岡県大野城市習字教室【暘惠ようけいのブログ】



ここは、西と東にわかれてて

西側が書のお店がつらなってます(東は骨董品店)



清代の街並みを修復しているのでとても風情がありますチューリップ黄






きいたところによると

ここは、昔は宿屋街だったそうで

地方から科挙(官僚登用試験)をうける人たちが宿泊していて

試験で使う筆や硯などの文房四宝を宿に置くようになったのが

始まりのようです。



あんまり人通りはないんですけどね



数ある中で有名なのが栄宝斎



開業1672ってーーーーー



すごいですねぇー

340年も続いてるーー

日本だと徳川綱吉の時代ですかね

犬殺しちゃだめな時代に

開業って



さすが中国



さてさて

店の入り口

めちゃくちゃでっかい「硯」が出迎えてくれます


            

          ドーーーーーーン



福岡県大野城市習字教室【暘惠ようけいのブログ】



  めちゃくちゃ 

 でっかいすずりです!!!!!!!!!


これは観賞用鑑賞用、、、っと思いつつも、、

死ぬまでにこんな硯で書いてみたいっとおもったのでした、、



さて、店内は平日ということもあり


お客さんはあんまりいなくって



で、



で、で、



お値段なかなかですーーあせる



ひゃーーーっというものもヽ(゚◇゚ )



有名な書家さんが買いにくるんだから

当たり前かーー



まぁちょっと



記念で

えらい書家さんが買う店だから



えらぶって買ってみましたけど、、、ね

えらくなった気分になったので上機嫌です~



建物の入り口概観からは想像できないくらい

中は広く現代です。

二階にいくエスカレーターもあるし

二階は本などを扱ってるみたいです

展示会みたいなのもあってました



地下は、よくわかんないけど

いっぱいのブースがありました

個人の書家さん?お店?おろし?




街には

落款印をほってくれるお店も何件かあり

記念にほってもらいました





福岡県大野城市習字教室【暘惠ようけいのブログ】






1センチほどの一文字だったので

さくさくっと完成黄色い花



値段はわすれちゃったけど日本でおねがいするよりは

安かった(=⌒▽⌒=)



よい記念です~ラブラブ



瑠璃廠

ゆっくり一軒一軒みてたら一日以上かかっちゃうかもで



さくさくみたので



えっ途中で焼き芋買って食べる時間はあったのにヽ(*'0'*)



またこようっと思った瑠璃廠でした~



ぜひゆっくりまた来たいです。





北京の中心部からすぐです

タクシーのっちゃえば

すぐ

書をするかたなら楽しいところです



瑠璃廠wiki↓

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%89%E7%92%83%E5%8E%B0




ちょこっと番外編


さそりーーーたべてみました!

串からあげ~ドキドキして食べたけど

ふつうにえびのから揚げみたいでした


さすが中国

さそり、地元の人の3倍くらいの値段で

買わされましたー

うん、ぼったくりってやつです!

うん、中国を感じましたよ~



福岡県大野城市習字教室【暘惠ようけいのブログ】