10/10(木)
先日美浦村の漁業者の方に、お話し頂きました。

霞ヶ浦の漁師さんの現状、漁獲量の減少、漁師さんの危機感のなさ…

全てが悪い方向へ向かっていると。

美浦村の代表をされている漁師さん、物凄く意識が高い!

そして、
私の漁師デビューを応援、協力して下さる運びになり感謝しかありません!

古民家の【用途地域】問題で、考えていた事全ては実現出来ませんが、少しずつクリアしていきます!

先ずは漁師からはじめよ〜

アメリカナマズの絶対数が、どの魚より増えている現状。

霞ヶ浦は餌となる資源が多いだけに、アメリカナマズが生息する環境が整ってます。

昨年もこの時期に、アメリカナマズが手長海老を追い込み漁をしている様を、何度も見かけました。

今年もその追い込み漁が、霞ヶ浦一帯で巻き起こっていると思うと…

写真は、漁師さんが作っている霞ヶ浦原産の佃煮、白魚のシラス干しです。

最高に美味しい‼️
白子干しは、日本一の美味しさと私は思ってます。

その美味しく、素晴らしい資源をアメリカナマズが食い荒らしてます!
今も。

漁師さんは言いました。
ナマズを獲るキッカケがない。
流通させる事も出来ない。
資源との認識が薄い。

この全てをクリア出来る仕事を、この2年間で積み上げてきました!

その話しをすると、【是非勉強させて欲しい!】と強い口調でご返答下さいました。

1人1人との対話から生まれる、大きな現証。
これから始まるナマズストーリー。

ご注目下さると大変嬉しいです!

さて、
この連休の12日(土)、13日(日)に@フェスタ足立区民祭りにて、

ジョー君率いる
@torishishido 

ナマズ料理研究協会メンバーで出店、#ナマズバーガー をご提供します!

私は皆様と現地にて、合流して食べて応援します!
お時間ある方は、是非ご一緒しましょ〜

天気も良いみたいです!応援宜しくお願い致します🤲

#アメリカナマズ
#アメナマ #アミナマ 
#阿見町日本酒 #茨城日本酒
#日本酒好きと繋がりたい 
##炭焼 #阿見町 #阿見町商工会員 #美浦村 #地酒 #ナマズ料理 #なまず料理
#茨城応援団
#ナマズ漁師










9/29(七色最終日)
最後の営業…

スゲーお酒達が続々と。

お席は譲り合いのお気持ちを寄せて頂けますと、大変助かります!

肉も酒も、盛り沢山‼️

盛り上がっていきましょー

#七色閉店





















9/26(木)本日2回目の投稿です。
イベントの告知です

毎度〜
七色店主ブンちゃんです!

早いもので、
七色に立つ日も残りわずかとなりました。

振り返れば14年。。
皆様との酔き思い出が走馬灯の様に頭に浮かんで来ます。

これからの事は、また追って詳しくお知らせ致しますね〜

さて、
七色で皆様と共に、楽しく盛り上げるべくイベントをご用意しました!

28日(土)、29日(日)の二日間で、
時間は、15:00.〜22:00

七色伝統のイベント、
【お酒持ち寄りイベント】と【焼肉屋七色】の最強スタイル‼️


【七色閉店ありがとう感謝祭】を開催します!

今回も親方が厳選した和牛を仕入れ。

今回は、名乗る牛が全てA5ランクという【仙台牛】を爆買い‼️

最高のステージに華を添えます。

イベントスタイルは、いつも通り【時間制飲み放題】
です!

皆様が持ち寄った全てのお酒を(持ち込まなくても参加可能)、全て飲み放題!!
※生ビール別途料金頂戴します

持ち込みのお酒は、
お一人様4合瓶1本程度、ノンジャンルのご自慢のお酒を持ち寄り、参加の皆様が全てのお酒を楽しめる、最強スタイルの飲み放題企画です!

過去に持ち込みされたお酒は、シャンパン、ワイン各種、オールドモルトウイスキー、日本酒、焼酎、ビールをケースで、などなど。

勿論、
七色在庫の日本酒達も全て楽しめちゃう〜

そして今回は二日間のイベントの為、出入り自由のエントランス予約をご用意致します!

・1日通し予約(10,000円)
・2日間通し予約(17,000円) 

時間制料金は、
・お酒持ち寄りの方
最初の1h2,000円
以後1h毎2,000円

・お酒持ち寄りのない方
最初の1h3,000円
以後1h毎2,000円

となります。
ご来店の祭にいつもの八寸(前菜アテ盛り)を提供致します。
お代は最後に召し上がった料理と、時間制の合算を最後にお支払い戴く感じです。

お料理は仙台牛を堪能戴くメニュー構成。

伝説のハンバーグと、オイルの最後の販売も限定数ご用意もございます!

この日の為に親方も奮闘してくれました!

ご予約もお受けしますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

イベント開催は混雑が予想されます。着席でのご利用をご希望の方は、ご予約がおすすめです!

エントランス通し予約の方へは、着席へのご協力をお願いする事もありますので、予めご了承ください。

さて、
七色閉店まで残り3日!
最後まで楽しんで参ります。

イベントのご予約お待ちしてます!


#七色閉店 
#イベント