11/3(日)
昨日より茨城入り。
拠点となる古民家に来てます!
お片付け、生活環境の整備と宿泊体験に。

聴きつけた家主さんが、ナマズを届けて下さいましたー

ので、
天然ナマズの、しゃぶしゃぶ鍋て夜ご飯を。

釣ったその日で美味しく召し上がれる!

少しの調理の工夫と、魚の処理!

それだけで、
こんなにも楽しめる❤️

これは食べなければね。

これから始まるナマズの人生。たのしみだぁ〜

愛犬との朝の散歩は格別でした!

釣り人も多く、ナマズリサーチ。
バスマンのルアーで60cmのナマズを釣り上げたり、ルアーを追いかけて来たり…

バスが減少、ナマズが大増加の傾向で、釣れる確率はナマズが圧倒的増えているとか。

そんな中、48cmのバスをゲットした方も。

元バスフィッシャーマンの私。
ナマズもバスも釣りたいのよ(笑)

次は試し釣りかな。

#ナマズしゃぶしゃぶ
#霞ヶ浦 
#清明川 
#バス釣り情報 
#霞ヶ浦バス釣り 
#ナマズリサーチ
#ナマズ釣り #アメリカナマズ 
#アメナマ#あみナマ
#美浦村 #美浦村グルメ #阿見町グルメ #ナマズ情報交換所 #ナマズ引き取ります

























11/1(金)
七色閉店して、早一か月。
待ちに待ったジョー君のお店が本日より、三日間のプレオープンを経て、5日(火)にグランドオープンの運びとなりました!
@torishishido 

滋賀大津のお酒#浅茅生 
を推しに、鶏料理と日本酒の内容で勝負する。。

12月上旬には、
足立神明2丁目にて、
酒材こばち【酒とTom】がオープンとなります!

@sake_tom1119 

どちらのお店も、ナマズチームのメンバーです!(ジョー君のお店はナマズ料理はいったんお休みとか)

私は明日より茨城入りして、#美浦村 の
#古民家 の契約前の準備と、お片付けに。
いよいよ始まりますね〜

時間が空けばナマズの様子を見に、竿出せるかな〜?

とりあえず、古民家で生活をできる環境を整えて参ります!

諸所応援の程宜しくお願い致します♪

#アメリカナマズ
#アメナマ #アミナマ 
#阿見町日本酒 #茨城日本酒
#日本酒好きと繋がりたい 
##炭焼 #阿見町 #阿見町商工会員 #美浦村 #地酒 #ナマズ料理 #なまず料理
#茨城応援団
#ナマズ漁師 







10/24(木)
本日はお墓参りに春日部へ。
色々と報告して、これからの生き方を先祖に伝えて参りました。

帰りにずぅ〜と行きたかった鰻屋さん
#義語家 さんへ。

最高の鰻を堪能。130年以上大事に守られてきたタレ…
感動でした。焼鳥も同じですが、タレを守る…それが生き方になり生業となり受け継がれていく。

また来よう。いや日本酒と共に楽しみたい鰻、米、タレでした!

勝手にこのタレでナマズを焼いたらどーなるのか?

なんて笑顔最高な6代目中継ぎの女将さんに、話しをしていました(笑)

帰りに良い子に車で待っててくれた、愛犬を散歩に#権現堂公園 へ。

あー
気持ちいい〜

と思って川沿いを歩いていると、
何やら魚が…

#ブルーギル 
が捨ててありました。

外来種とはいえ、命を捨てる…
釣った魚を捨てる事は、廃棄と同じ。

霞ヶ浦では、ナマズが同じ扱いをされている。

考えましょう。

人間が食用として持ち込んだ魚。
どーにか食べれないかなぁ〜と。

これも挑戦か。。

偶然お会い出来たバスフィッシャーマンの方に、ナマズリサーチを。

権現堂川にもアメリカナマズが生息していると。。

私は1人立つ!

#アメリカナマズ
#アメナマ #アミナマ 
#阿見町日本酒 #茨城日本酒
#日本酒好きと繋がりたい 
##炭焼 #阿見町 #阿見町商工会員 #美浦村 #地酒 #ナマズ料理 #なまず料理
#茨城応援団
#ナマズ漁師#美浦村 #ミホナマ