踏査地:都営霊園
踏査数:1軒
姓 :
よみ:お.富山県中新川郡立山町・(確認)…
分類:①地名・特記1による ②創賜・特記4.5による
分布:全国 118軒/富山県中新川郡立山町 11軒/長野県伊那市美篶青島 6軒
ランキング:①村山・8308位/235軒 ②名字由来・7955位/1,000人
家紋:丸に片喰
地名:2市
1.神奈川県横浜市中区翁町・おきな
2.新潟県新潟市中央区翁町・おきな
地名の姓分布:
1.神奈川県横浜市中区 2軒/翁町 0軒
2.新潟県新潟市中央区 0軒
特記:
1.宮城県栗原市金成翁沢 発祥
分布は、栗原市 2軒うち金成翁沢 0軒
2.岩手県一関市
伝承)戦国期、落武者が来住、翁沢の翁を使用し、安部姓→改姓した。
分布は、一関市 1軒
3.老いた男による。
4.神奈川県逗子市
伝承)漁業従事者が海中から翁の面を得て称した。
分布は、逗子市 1軒
5.富山県
伝承)永禄年間、新潟県柏崎市から来住し、殿から賜り、井上姓から改姓した。