【踏査】姓と家紋・大吉.異形 | 地方史愛好家 ab.nan27

地方史愛好家 ab.nan27

地域の魅力を発信!気になる地方史の探訪・踏査を旨とし、地域の歴史・文化を礎に時々【寄り道】しながら綴ります。

踏査地:都営霊園


踏査数:1軒


 姓 :


よみ:….茨城県筑西市・(確認)おおよし


分類:①地名・特記による ②創賜・好字の大と吉による


分布:全国 334軒/茨城県筑西市107軒うち藤ケ谷 29軒


ランキング:①村山・4616位/566軒 ②名字由来・4709位/2,300人


家紋:丸に違い鷹の羽


地名:2市

1.埼玉県越谷市大吉・おおよし

2.岡山県津山市大吉・おおよし


地名の姓分布:

1.埼玉県越谷市 1軒/大吉 0軒

2.岡山県津山市 0軒


特記:

1.鹿児島県指宿市十二町字大吉 発祥

 分布は、指宿市 21軒うち十ニ町 5軒

2.石川県小松市大文字町

 伝承)凧揚げ大会で揚げた凧に書いた、大吉の文字による。

 分布は、小松市 3軒うち大文字町 0軒


異形姓:1姓


踏査数:1軒


 姓 :大◯


家紋:丸に違い鷹の羽