【踏査】姓と家紋・白銀 | 地方史愛好家 ab.nan27

地方史愛好家 ab.nan27

地域の魅力を発信!気になる地方史の探訪・踏査を旨とし、地域の歴史・文化を礎に時々【寄り道】しながら綴ります。

踏査地:都営霊園


踏査数:1軒


 姓 :


よみ:….広島県呉市・(確認)しろかね.しろがね


分類:事物・白銀による


分布:全国 181軒/広島県呉市 9軒うち阿賀中央 4軒


ランキング:①村山・6420位/394軒 ②名字由来・6654位/1,400人


家紋:丸に木瓜


地名:15市1区1町

 1 .青森県八戸市白銀(町)・しろがね

 由来は「…、白かねの浜とそいふめる名にしおふなかれなれはにや、…」(八戸紀行)

 江戸期の浦名・白銀

 2 .福島県伊達郡桑折町白銀・しろがね

 3 .茨城県日立市白銀町・しろがね

 4 .群馬県高崎市白銀町・しろがね

 由来は、昔この町に白銀師がいたことによる。

 江戸期〜の町名・白銀町

 5 .千葉県佐倉市白銀・しろがね

 6 .東京都新宿区白銀町・しろがね

 7 .新潟県新潟市東区白銀・しろがね

 昭和48年〜の町名・白銀

 8 .富山県富山市白銀町・しろがね

 昭和40年〜の町名・白銀町

 9 .富山県高岡市白銀町・しろがね

 江戸期〜の町名・白銀町

10.石川県七尾市白銀町・しろがね

 江戸期〜明治22年の町名・白銀町

 慶安2年の検地により成立

11.福井県敦賀市白銀町・しろがね

 昭和31年〜の町名・白銀町

12.静岡県沼津市白銀町・しろがね

 昭和53年〜の町名・白銀町

13.京都府京都市上京区白銀町・しろがね

14.京都府京都市伏見区白銀町・しろがね

15.京都府京丹後市峰山町白銀・しらがね

16.兵庫県姫路市白銀町・しろがね

17.福岡県北九州市小倉北区白銀・しらがね

18.福岡県大牟田市白銀・しらがね


地名の姓分布:

 1 .青森県八戸市 0軒

 2 .福島県伊達郡桑折町 0軒

 3 .茨城県日立市 0軒

 4 .群馬県高崎市 1軒/白銀町 0軒

 5 .千葉県佐倉市 0軒

 6 .東京都新宿区 0軒

 7 .新潟県新潟市東区 0軒

 8 .富山県富山市 0軒

 9 .富山県高岡市 1軒/白銀町 1軒

10.石川県七尾市 0軒

11.福井県敦賀市 0軒

12.静岡県沼津市 0軒

13.京都府京都市上京区 0軒

14.京都府京都市伏見区 0軒

15.京都府京丹後市 0軒

16.兵庫県姫路市 1軒/白銀町 0軒

17.福岡県北九州市小倉北区 0軒

18.福岡県大牟田市 0軒


特記:

山口県岩国市

 伝承)江戸期の屋号.白銀屋による明治新姓

 分布は、岩国市 7軒