【踏査】姓と家紋・阿蘇 | 地方史愛好家 ab.nan27

地方史愛好家 ab.nan27

地域の魅力を発信!地域の歴史・文化を礎に探訪・踏査を旨とし、時々【寄り道】しながら綴ります。

踏査地:都営霊園

踏査数:1軒

 姓 :
よみ:….山形県酒田市

分類:地名姓・特記による

分布:全国 351軒/山形県酒田市 73軒うち楯山村前 14軒

ランキング:①村山・4890位/519軒 ②名字由来・5206位/2,000人

家紋:丸に木瓜

地名:なし

特記:
1.熊本県阿蘇市 発祥
 平安期に見える郷名・阿蘇郷
 平安末期〜南北朝期に見える荘園名・阿蘇荘
 昭和29年〜の町名・阿蘇町
 分布は、阿蘇市 1軒
2.熊本県阿蘇郡 発祥
 古代〜の郡名・阿蘇郡
3.青森県弘前市
 伝承)江戸期の弘前藩士にあり、応仁の乱頃、熊本県阿蘇市.阿蘇郡→山形県に移る。
 分布は、弘前市 2軒