突然親から
サングラス買ってあげる!
と言われてサングラスは持ってるから
要らないなと思いつつ
タダならいいかと買ってもらうことにした。
ゴールデンウィークに
田舎のメガネ屋に連れて行かれた。
思ったよりも高級な店内に驚き。
すると突然フィジカルカラー診断
というのが始まった。
どうやら普通のサングラスではなく
Kodakのフィジカルサポートレンズ
を入れたサングラスのようだ。
これは私の推しがテレビで
診断したことがあったので
見たことがあった。
正直嘘くさいです。
タダだから流れに乗っているけれど
自分のお金なら
まず買うことはなかったでしょう。
片足立ちで立ち、手で色の紙を持つ。
その色を見ながら店員さんに肩を押されると
当たり前にグラつくのだが、
色によってはグラつかない色がある。
フィジカルサポートカラーは体感を整える
と言われているらしいが
?
笑笑
というのが私の感想です。
いろいろ試した結果、
確かに全くグラつかない色は存在します。
私は緑が一番グラつかない色
白が2番目にグラつかない色だった。
私はこの話を聞いた時に
絶対緑がいいな!!
と思っていたからうれしい。
好きな色は赤だけど
癒されるのは緑だから。
でもレンズには薄い緑が入るだけで
しかもサングラスだから
グリーンを感じているのか不明。
そんなんで変わるのか?
と全く信じていない。
私は普段メガネは使っていないので
フレーム選びはかなり面倒に感じた。
似合うのなんてわからない。
店員さんが眉の形を見ると
こういうフレームが似合いますよと
持ってきてくれた。
これがめちゃくちゃヒット!!!
えっ、かっこよすぎるし
柔らかくてかけやすい。
この店では眼鏡で有名な
福井県のブランドを多数置いているお店。
認められないとなかなか
置くことができないらしい。
確かに店員のレベルが高い![]()
そのあといくつもフレームを試したが
どれもお高すぎていくらタダとはいえ
高いのは選びづらい。
最初に店員さんが持ってきてくれた
福井県のブランド、
SOLAIZのフレームに決定した。
本当にそれが一番よかった。
これとってもいいのでおすすめ!!
自分でも買える値段だし。
フレームは気に入ったけれど
レンズに関しては
まだ信じていません
次回しばらく使った結果を書きます。
私は結局信じることになります………![]()
とだけ伝えておきます。