今年からキャンプ
をすることにしました!
とはいえ、泊まりまでの道のりは
長いと思います。
SLEに日光は大敵ですが、
そんなの関係ねぇです(私は)。
やりたいことをやるのみ。
まずは自宅のベランダで
料理を作るところからはじめました。
基本の炊飯
おかずの温め
コーヒーを淹れる
を目標としました。
炊飯はシェラカップで行います。
(これはキャンプグッズでよく見るやつ〜!)
ほとんどのグッズ(ギア)は
100均で揃えましたが、
シェラカップはスノーピークを購入。
100均のシェラカップは直火NG
とのことでしたので使用の幅が広い
こちらのほうが後々お得な気がする。
かっこいいし
燃料は手軽に始められる
ポケットストーブと固形燃料で。
これも100均で手に入るので
本当に手軽すぎる。
こんなスタイルで炊飯しました。

楽天で購入したローチェアも
座り心地はいいものの風ですぐ
飛ばされていくので危険
調べたところ、チェアアンカーという
土に埋め込んで固定するものも
あるそうなので欲しすぎる。
(ベランダにはさせないけど)
一時はどうなるかと思いましたが
この仕上がり。
おかず類は温めるだけでしたが
今後はいろいろ作っていきたい。
キャンプはお金がかかるは本当でしたが
今は100均で良いものがたくさん出ていて
手軽に始められました。
しかし一度始めるとあれもあったらいいな
と思い始めるのでキリがなさそうです。
でもそれが楽しさなのですね!
キャンプを自分なりに
楽しんでいこうと思います。
そしてそれに伴い
YouTubeを開始しました。
まーたおもしろくないですが
よければご覧ください。
強風で大変なことになっています
ソロキャンプがしたいSHIZUちゃん