仕事が遅番のときの楽しみは、

テレ朝のモーニングショーを

観られること。


1つの議題をじっくり知れるし、

コメンテーターの意見も鋭くて好き。

起きたらまずテレ朝をつけます。


昔は玉川さんうるさいなあ

と思ってたけど今結構好き(笑)

鋭いところツッコんでくれるから。

意外と健康オタクなのも

健康回が盛り上がるのでgood。



この間は介護保険のことだったので

タイムリーでとてもタメになった。



私はまだ30代なので介護保険を

払っていないけれど

40歳から払わなければならないことは

知っているので興味深かった。



自治体で金額に大きく差がある

とは知らなかった。


安いところはサービスが少なく、

高いところはサービスが多いだけではない。


介護保険を利用する人が多ければ

高くなるし少なければ安くなる。


介護保険を利用する人を減らすために

予防に取り組んでいる自治体には

その効果が現れているのも面白い。



この間私が行った草津温泉は

月3000円代で日本で2番目に安いそう。


高齢者でも働き口が多く、

温泉が健康に繋がっているのでは?

ということ。


もっと働きたいから

長生きしたい。


長生きしたいから

健康でいる努力をする。


そういう前向きな長生きは

素敵だなあと思った。



他にも介護離職の話題も出ていた。


基本的には介護のために

仕事を辞めるのはよくない


利用できるサービスをうまく使い、

仕事を諦めないことが大事。


いずれ遺された自分の生活が

困窮する可能性がある。


という話だった。

まだ私は当事者ではないけれど

30代になってから

介護や医療が身近に感じるようになった。


いつかのために覚えておきたいし

もう少し学びたい。



モーニングショー楽しみにしてます!!