整形外科の診察が終了した1週間後。

はじめて同じ病院内の膠原病内科で診察。


問診票と血圧を測って呼ばれるのを待つ。

内科のイスはいっぱいだったが、

リウマチ膠原病科はあまり人がいないようだ。

私の番号だけ表示されている。


しばらくして呼ばれたので診察室へ。

ちょっと不器用そうな男の先生だった。


症状を説明してから、問診票と整形外科で採血してもらった結果を見てすぐ全身性エリテマトーデスの疑いと言われた。

 

あとシェーグレン症候群も合併している可能性があるとのこと。


確定診断には整形外科で採った採血よりもさらに詳しく血液検査をする必要があるらしい。

採血は前回5本分採ったけど、

今回は9本だった。長くて倒れるんじゃないかと思ったら全然元気。


その日はクリスマス。もうすぐ病院も休みに入るので来年の2週目まで結果はわからない。