"整形外科の診察は明後日になります。
MRI撮影もあると思います"
と説明があり、この時痛いと思いつつ
明日普通に仕事行くつもりでいたから
明後日も診察があるのかあとちょっと困った。
"家には帰れそうですか?
あと松葉杖もあったほうがいいから
リハビリセンターで借りるといいですよ"
大丈夫ですよ!と言ったが
強く勧められたので借りることになった。
薬はお昼ごろ出された
効かなかった錠剤の痛み止めが処方された。
リハビリセンターまでも
看護師さんが車椅子を押してくれた。
優しくてかわいい看護師さんだったなあ。
やっとこのときに痛み止めの点滴が
効いてきて痛みが落ち着いている。
私は今まで松葉杖を
一度も使ったことがなかったので
ただ借りるだけじゃなくて
使い方の練習をすることに。
リハビリセンターのお姉さんが丁寧に
普通の歩行と階段の昇り降りを教えてくれた。
意外と難しいし邪魔だった。
そして、朝6時からいたこの病院から
やっと帰れる。朝から何も食べていない。
タクシーを勧められたけど、
病院から家の前までのバスが出てるし
今は痛みもないのでバスで帰れるだろう。
バスに乗るとき松葉杖いらなくね?
と思って普通に乗り込んだら
足の付根に力入らなくて崩れ落ちた。
松葉杖、必要らしい。