いつもお読み頂きありがとうございます。
昨日は、
がん研究の治験の記事をみて
ここまできてるのか、
すごいなぁ![]()
と思って思わずのせてしまいました
。
病気持ちの元看護師・主婦の日記です
。
人間への階段
息子がうんちを初めてトイレでしました![]()
記念すべき日です![]()
うんちの時は、
自分でオムツ
に履きかえてから
クローゼットや机の下に潜って、
密かに用をたしていた息子。
また1つ 人間 になりました![]()
3か月という気が遠くなる期間入院して、
グロブリン療法をして輸血をして・・
君を産んだ記憶が
もう擦れかかっているよ・・・
低出生体重児ぎりぎりで生まれたけど
今や・・・・
BIG BOY ![]()
(成長曲線はやや太り気味範囲)
産婦人科の先生が
『小さく産んで大きく育てましょう』
って言ってたけどその通りになったね![]()
さよならオムツさん〜
血液内科
今日は血液内科の受診日でした。
先生とはもう何年も前からお付き合いです。
病気があるけど子供は産めますか
と質問した私に
『・・・。』
『病気が理由であきらめる
必要はないと思います。』
と言った先生。
顔は童顔ですが子供は3人
いつも冷静です
。
私がまだ病院で働いてる時に
処置介助にもついた事があります。
本日も
テキパキと仕事を
こなしておられました![]()
話がずれました、血液検査結果
ご存じの通り、
私は
『再生不良性貧血』
という血球がうまくつくれない疾患です。
その為
、
白血球
・赤血球
・血小板
ともに
健常人の3分の1以下で生活しております。
(貧血は当たり前・覚えがないアザが足や手に・・・。)
今回は
がんの再発にあたり
放射線治療を行いました。
放射線治療をすると骨髄抑制という
血球が更に減少する副作用があるのですが、
今日はそれの経過観察でした。
結果は、、
『 まぁ・まぁ横ばい 』
みたいな感じでした。
大きく減少はありませんでした![]()
白血球も赤血球も血小板も
増える事はないので、
私には貴重な血球達です
。
(血液の疾患がない方は、
抗がん剤をして血球が減少しても
通常は元気になると増えますのでご安心を
。)
血球さん、今日も踏ん張ってくれてありがとう
。
今日も生きてるよー![]()
今日も良い日になりました![]()
明日も良い日になりますように。
さぁ これから夕飯の支度をします~![]()
なにたべよ
