コメント打ってる途中で、何故か送信が押されて狼狽してるであろうオッサンの皆さんこんばんわ!
あれは絶対にアプリの仕様が悪いんだよ!
あんなの、どーにもならない。
白旗だわ!!







さてさて、
🎵もうすぐ は~るですねぇ

な、蘭ちゃんの娘さんが主演を勤めた「ブギヴギ」も終わっちゃいました。

放送前はダンスの撮影中にお寺の床を破壊したとか(笑)ネガティブなニュースもありましたが、いやはや面白かった!
朝ドラでここまでウルウルしたのは初めてじゃなかろうか?
事ある毎に涙腺緩みまくりでした(歳か?w)

笠置シズ子で思い出すのは、亡き祖母がドラマかなにかで清水ミチコの物真似を見て本物だと勘違いしたこと(笑)
クオリティ高かったんだなぁ~(*´ω`*)

んで、今月からの「虎に翼」。
言いたいことは分かるんだけど、ちょっとストレート過ぎないかなぁ(´-ω-`)
問題提起は、もう少しナチュラルにしないと見てて疲れちゃうよ。てか、朝ドラでこー言うテーマは余りやらない方が良いと思うんだけどねぇ……。







個人的には、名作の続編やリブートって好きじゃないんですよ。
もちろん上手くいった事例もあるけど、大半はモヤモヤさせられちゃう(>_<)
そんな中、何となく金ローのCMを見ててリアタイ視聴してみたくなった(レア!)「ゴーストバスターズ アフターライフ」。

個人的には、「ゴーストバスターズ」は過去に製作されたパート1とパート2……いや、むしろパート1だけで十分だと思ってたので新作は敬遠してたのですが……これがまた、いざ見てみると面白いの何の(笑)
旧作へのオマージュが溢れてて、昨今の日本の長寿シリーズに見られる同人誌的なノリでしょうか?
そして終盤に再集結するオリキャラのゴーストバスターズ。
最新技術を駆使して合流する今は亡きハロルド・ライミス。
これ、スゲーな!
ウルウルきたわ!

その一方で、ハロルドさんが亡くなった事によりこのストーリーが作られたのかと思うと、やっぱり切ないなぁ~(^o^;)

後は、舞台が田舎町なせいか、過去に比べるとスケールダウンは否めないかも?
こーなると、新作も見てみたいなぁ(о´∀`о)

ちなみに、新作公開に合わせて、東京MXで1作目が放送されるらしいので楽しみです🎵(///ω///)













……そして、春は別れの季節😢

推しだったNHKの森田茉里恵アナが「おはよう日本」を卒業。
風呂上がりに見る交通情報が癒しだったのに(´д`|||)

今月からは「あさイチ」のリポーターとして活躍。
いや、ここは別番組のメインキャスターやろ!
人事、どないなっとんねん!!( ゚皿゚)コリャ






そんなモヤモヤを抱えつつも、
キャラメルマンをチマチマと。




雑いけど、当時の自分よりは完成度高いぞ!(当たり前だ)

今週中には完成できるかなぁ?


どうかなぁ?(笑)











つづく!