子バスを釣って、ランディングせずに泳がせてたら、3分ぐらいでフワァ〜っと深場からヤツが現れます。

これまで何度も挑戦してきましたが、ラインブレイク、藻化け、ロッドブレイク!笑  などで10回以上獲れずにいました。

というのも、普段子バス釣りを楽しむのに、アジングタックルを使っているから。ちゃんとしたバスロッドに付け替えたらいいのはわかるんだけど、めんどい!笑

という理由で、普段からの子バス釣りを楽しめるタックルで、泳がせデカバス釣りはなかなか難しかったんです。

が、今回ついにやりました!


49.5cm!惜しい!!笑

やれた理由は、『ベイトフィネス 』!!
ソルト用の「アブ・エラディケーター  」を買いまして。アジ、メバル対応の610ULなので、よー曲がりますが、ベイトでフロロ7lbを巻いてるので、パワフルに寄せられました!

では、その様子を動画でどうぞ。



スマホを左手に持って、デカバスが食って走ったタイミングで右手のロッドをフルフッキング!スマホを草の上に投げて、少し寄せて(ここでよく聞くとドラグ音が聞こえます)。
ここからは巻いてまたスマホ拾って撮っての繰り返し。

では、ランディングまでをどうぞ。








足場がやや高く、地面に寝そべって手を伸ばし、アゴをつかみます。それでも口に親指を突っ込むのが普通ですが、親指は届かないぐらいのギリギリ。なので人差し指と中指が口の中に入ってます。
タックル1本には拘ってますが、ネットは持っててもいいかも。

なかなかの動画が撮れたので、不特定多数のみなさんに見てもらいたくて、アメブロに残しました。
これを機に日々の記録をこちらに書いていこうと思います。