こんにちは。グラナダ日本語情報センターブログ担当のグっちゃんです。

 

 毎週第三金土日にPaseo de los tristesで開催されているハンドメイドマーケット、WeLoveGranadaを今日もパトロールしてきましたキラキラ

 

 地元の方と観光客ですごい賑わい♪♪このお祭り感がワクワクします飛び出すハート

 

マリオ・マジャの銅像がお出迎え。

 

奥の方までずらり。グラナダから集まった作家さんのブースが40以上並ぶ様子は圧巻です。各ブースではお客さんが買い物だけでなく作家さんとのお喋りにも花を咲かせています花可愛いアクセサリーや素敵な絵、陶器など盛りだくさん。

主催者の方が出来る限りバリエーション豊かになるよう、作家さんをセレクトして出店しているそうです。


今日の狙いはオリーブオイルのハンドクリーム、家族の手荒れがひどくていつも出店しているコスメブースがあるのでさっそく訪問。

オリーブオイルコスメだけでなく、アーモンドやローズヒップ、ティーツリー、ひまし油などのオイルやクリームがたくさんありました。

 

無事目的の大容量のオリーブオイルハンドクリーム9€をゲット。

かなり濃いので使う時はちょっとだけ。かなり長持ちします。

 

これで終わる訳もなく(笑)アンチエイジングしたいアラフォーグっちゃんが大好きなアルガンオイルも二本確保チューキラキラ

こちらもひとつ9€でした。

 

あとは素焼きの入れ物が可愛すぎて買ってしまった練り香水。8€

ローズ(Rosa)とオレンジの花(Azajar)マグノリア※モクレン(Magnolia)の3種類。甘すぎないオレンジの花が好きですラブ

 

コスメもゲットしてお隣のブースにも目移り。宝石みたいだな~と思ったら手作りの芳香剤でした。

一袋3€、二袋で5€

 

マンゴーとちょっと珍しい?シナモンを購入♪♪甘い香りに癒されます。

と思ったのですが、家に帰るとかなり匂いが強かったですスタータンスにキューブを一つだけ入れてあとはジップロックで保管しました。お土産に買っちゃうとスーツケース中この香りになりそう不安こちらもかなり長持ちしそうなので少しずつ使います。

 

 いつもはハンドメイドマーケットで雑貨やアクセサリーばかりご紹介していたので今日はコスメにしました♪ご旅行中の週末にハンドメイドマーケットに遭遇したら、ぜひコスメブースもチェックしてみてくださいね♪♪

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 はじめてのスペイン。バル飲みはドキドキ、、という方やお一人様にも好評です☆☆

【心もお腹も満足のグラナダタパス巡りツアー】お申込みはコチラ

【要チェック】アルハンブラ宮殿のチケット手配もお任せ♪♪オフィシャルページが完売でも諦めずにお問い合わせください→日本語情報センター

グラナダ暮らしのひとコマ☆インスタグラムはこちら

ぽちっとご協力お願いいたします☆☆

にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ