こーんなに暑いにも関わらず子どもたちは元気です!というわけでもなく、子どもですら「暑いからお部屋で遊びたい」というほどの夏。


私は絶賛皮膚科の待合室に居座っております。

肌、頑張ってくれぇい。



さて、本日のテーマは「他所様いろいろ。」


アカンこと。笑

なんでそんなにおもしろいのよ。


けれど分かります。

あまりジロジロ見るわけには行きませんが、よそのお宅の生活感…良いですよね。

置いてある自転車の大きさで子どもの年齢を想像したり、いつも通るご自宅のお庭のお花が開花していたり…私も観察してしまいます。


表札も沖縄に住んでいた時には特に

「仲村渠」「阿波根」「喜屋武」…なんてよむんだろう。とお散歩が楽しかったっけなぁ。


私の苗字「笹森」は青森ではワンサカいますが、東京ではあまり印鑑がなく、いつも青森に帰った際に買うことにしています。

最近は印鑑を使う場面も減りましたが、それでもいざという時には必要ですものね。

使うほど周りが欠けやすかったり、字が滲んだりしますので、見つけたら買う!くらいの勢いです。


齋藤さんもいろいろな漢字がありますが、それゆえ他のサイトウさんはあっても自分のだけない!なんてことも起こりそう…。


笹森、電話予約等では不思議と聞き取ってもらえないことも多く(家族みんなよく体験しているので私の滑舌だけが問題ではないはず…)、幼い頃は特に1発で聞き取ってもらえるよくある苗字に憧れが強かったなぁ。

佐藤→伊藤→齋藤なんて理想すぎます!


そういえば私、日本舞踊を始めて数日後にお稽古場のお舞初めを見に行ったのですが

プログラムに坂東さんばかり名前が並んでおり、「横浜には坂東さんが多いんですか?」と先生に聞き、大爆笑されたっけな。

私も◯藤さんにはなれずとも、いつか坂東さんになりたいなぁ。