うちわに描くワークショップ。 | 日本画いろは 川村愛

日本画いろは 川村愛

福岡在住の日本画家 川村 愛 の【 ことのは帳 】です。
絵のこと。日々のこと。綴ってまいります。

6月25日日曜日、SUiTO FUKUOKAにて
涼を彩る うちわで日本画ワークショップを開催しました。
{56F82D52-CB5F-406A-938A-25268494C705}
夏といえば、うちわ。

江戸時代、庶民の間では、床の間に掛軸の代わりにうちわ絵を飾っていたという話もあります。

本来は紙に描いたものを骨に貼って仕立てるのですが、まあ、扇子に比べたら描きやすいですよね。

今回は、本画仙紙を使用したうちわにドーサ引きをしています。
日本画についてお話した後、下絵を写して彩色します。

{07C1D691-B23D-4341-8989-D776B0A4C7FE}
グラデーションがきれいです。

{C792F9C7-EE9A-4E09-8F81-1D01B3A948B9}
やさしい色合いですね。

{75893FEB-91C3-4D82-8A94-A924F77B7E78}
砂子を蒔いてみました♪

ご参加のみなさま、ありがとうございました。
短い時間でしたが、楽しんでいただけたでしょうか(o^^o)
とても涼やかな作品になりましたね。



次回の日程は、お盆に重なりますの第1火曜日です!お間違えのないようにお願い致します!
どうぞお気軽にご参加ください!

日本画いろはワークショップ
【日本画で描く二十四節気 第3回 立秋】
時間 8月1日(火)11:00〜13:00
参加費 3,000円(材料費含む)
会場 博多養生処
         〒812-0027 福岡市博多区 下川端町3-1 
         博多リバレイン地下2階
お申し込み
        博多養生処 電話092-282-6001
       メール(川村宛)
        メールnihongairoha@hotmail.com

 {5C0BE4B0-A463-40CB-A3A1-A552E73432AF}
 
 
*作品を展示中*
 〒810-0041 福岡市中央区大名1丁目2-9
                   大名セレブロビル2F 

     TEL 092 -401-3988 

     営業時間:11:00~20:00

     

 
   活動情報・作品のアーカイブがご覧いただけます。
 
 
*ブログランキングに参加しています♪