ぬりえ。。。
毎度、あなたの街のペンキ屋さんギャオスです!
相変わらず同じ色&同じ仕様(キャリア)があふれている我がジムニーでありますが

スクラップ工場の1コマではありません。どれも実働車ですよ。
構想1分、言い換えれば思いつき
ダクト塗ってしまえ!

取り外してインクラ丸見え(///∇//)

お水でジャブジャブ洗浄

パーツクリーナーで脱脂
これは効くのかな?
ペーパー、下塗りは省略
と言うか、ペーパーなかったのでそのまま実行
さすがは思いつきヽ((◎д◎ ))ゝ

塗装1回目
色はもちろん
「男は黙ってツヤ消しブラック!」
純正の塗装も日焼けでつや消しになりつつあるので
ダクトだけマサキッス君のように黒光りってのも・・・ムーリー( ̄□ ̄;)!!
つーか、今回の塗装で気づいた。
つや消し色って、とってもムラになりやすいやん(((゜д゜;)))
下地処理さぼったからでしょうか???

塗装2回目
ムラにならないように慎重に吹きつけ

仕上げにクリアー
吹きすぎるとツヤがでるのでこれも程々に・・・

でけた( ´艸`)
いい加減リフトアップしたいよねぇ~
相変わらず同じ色&同じ仕様(キャリア)があふれている我がジムニーでありますが

スクラップ工場の1コマではありません。どれも実働車ですよ。
構想1分、言い換えれば思いつき
ダクト塗ってしまえ!

取り外してインクラ丸見え(///∇//)

お水でジャブジャブ洗浄

パーツクリーナーで脱脂
これは効くのかな?
ペーパー、下塗りは省略
と言うか、ペーパーなかったのでそのまま実行
さすがは思いつきヽ((◎д◎ ))ゝ

塗装1回目
色はもちろん
「男は黙ってツヤ消しブラック!」
純正の塗装も日焼けでつや消しになりつつあるので
ダクトだけマサキッス君のように黒光りってのも・・・ムーリー( ̄□ ̄;)!!
つーか、今回の塗装で気づいた。
つや消し色って、とってもムラになりやすいやん(((゜д゜;)))
下地処理さぼったからでしょうか???

塗装2回目
ムラにならないように慎重に吹きつけ

仕上げにクリアー
吹きすぎるとツヤがでるのでこれも程々に・・・

でけた( ´艸`)
いい加減リフトアップしたいよねぇ~