湯治!
日曜日
天気もいいし、やたら暖かいし
どこ行こう?
よし!温泉行こう!
そんな感じで久しぶりにGSXにまたがりいざ温泉へ
新宮からR168号、十津川向いて走ること1時間ちょっと
ついたー温泉!
へ?どこにございますん?
自販機の横っちょに階段がございます
結構急な階段を下ると
十津川の方便
語尾にノラとつけます
知る人ぞ知る? 名湯 出谷温泉
隠れた名湯なだけあって、本日も貸切でした
もちろん源泉かけ流し
中は、オーシャンビューならぬ、リバービュー
窓を開けると露天気分
効能は、どこにでも書いてあるようなことが
ギャオス的には
お湯は軟らかい肌触りで、お肌ツルツル
湯上りいつまでも体がポカポカして
夏はいつまでも暑いです(笑)
手前に見えるカゴのようなもの
野猿と行って、荷物や人間が川を渡るのに使います
これで川向かいに渡ると、女風呂が丸見えです
ただし、高確率でおばあちゃんが入ってます(爆)
温泉に入り、すっかりリフレッシュ
そんな帰り道、ゲリラ雨が降ったのでしょうか
いきなり激ウエットに変化した路面
空は晴れているので、きっとまえかわJr君が通過したんでしょう
そんな感じで湯治の旅、これにて終了
オチがないつまらない内容になりますが、
あしからず
お詫びに
十津川のギャオスの祖父母