やっと新作発売です | 窓掃除屋さんは竹で生活できるのか?

窓掃除屋さんは竹で生活できるのか?

竹を愛し、竹で遊び、竹で奏でる男の人生顛末記録

バンブソン

ひとつひとつ手作り

なので大量生産できません。

 

そんなわけで

公式ショップにもSOLD OUTを並べている状態が多く

大変申し訳ありませんでしたが、

会場販売用にとっておいた作品と

やっと仕上がった作品を

少々ですが放出いたします。

 

というのも!

なんだか素敵なWEBマガジンさんが

バンブソンを紹介してくださったので、

たくさんの方が覗きにきてくださっているのです!

いったいどこでみつけてくださったのか!?

ありがたい限りです。

 

そんなわけで、

レアな楕円形のバンブソン2本と

内側の手磨きに100時間(くらい?)かけたバンブソン2本

新作登場です!

昨夜100時間かけたカレーというのを食べたのでちょっと影響受けました、すみません。

 

素敵なWEBマガジンさんは

Japaaanマガジンといいまして

日本文化を今をつなぐというのがコンセプトのようです。

スバラシイ!

バンブソン紹介記事はこちらです。

アリガタイ!

 

屋号が「日本アジャンテ」になってるのも

むしろ微笑ましいです

 

ライターの小林聖さん

(お会いしたことはありませんが)

本当にありがとうございます。