前の記事の「いいね!」の数が50を超えました。ニコニコ ニコニコ ニコニコ
みなさん、ありがとうございます。
ということで、お約束通り、新しい記事をUPします。

 

これは、ある映画会社のものだそうです。面白いですよね。

 

 

 

ところで、先日、私が棲んでいる街で、

男女共同参画委員の募集がありました。

募集人数はたったの名。任期は2年。

この広い地域でたったの2名なんですよ。

最初は受かるはずないと諦めていたんですが、

なんと、受かってしまいました。ガーン ガーン ガーン

 

実は、私は以前から男女共同参画というのに

とても深い興味と関心を抱いていて、

自分が採用されたらやってみたいことを

紙(パワーポイント)にまとめていたんです。

 

その1つが、トイレのマークを変えること。男性トイレ女性トイレ

なんだそりゃって思う人、多いと思います。

でも、そこにはある目的がありました。

採用されたら、そのプランを、

みんなに披露し、説得し、

実現したいと思います。ニヤリ ニヤリ ニヤリ

 

ちなみにこれがディズニーランドの一例。

洗練されていますよね。

 

 

もしも、テレビやネットのニュースで

都内のトイレのデザイン改定に関するニュースがあったら、

それ、私のことだと思っていてください。拍手 拍手 拍手

ニュースになるようなこと、これからやります!!

がんばります!グッ

 

ところで、男女つながりの話ではないんですけど、

以前、私が20代の頃、大人のオトコに、

「家で何か家事を手伝っていますか?」

と聞くと、殆どの人が「”ゴミ出し”やってるよ」

というような答えが返ってきました。バツレッドバツレッドバツレッド

 

でも、これって、おかしくないですか?

いくつかの点でおかしいと私は思ったんです。

 

まず、「家事」って「手伝うもの?」でしょうか

っていうのが、最初の私の疑問。

 

家事は、男が女を「手伝う」ものじゃなく、

「(役割分担して積極的に)するもの」だと思うんです。

 

次に可笑しいのが、オトコがいう”ゴミ捨て”。

ほとんどのオトコは、袋詰めされたゴミ袋を

外に出すことだという認識でいますよね。

少なくとも、私の若い頃もそうでした。

 

でも、そうでしょうか?

”ゴミ捨て”こそ「名もなき家事

の宝庫であり典型だと思います。

 

なぜなら、”ゴミ捨て”は、袋詰めされた袋を

外に出すだけじゃないからです。バツブルーバツブルーバツブルー

 

たとえば、どうしても「ゴミ捨て」と言いたいのなら、

以下の全部もしくは殆どをやらなければなりません。

 

「それを知っていて「ゴミ捨て」って言ってますか?」

ってオトコたちに聞いてみたいですよね。

 

(「妻のトリセツ」からの引用)

1分別の仕方を理解して、それぞれのゴミに合った

  ゴミ箱を複数用意し、動線や見た目を考えて配置する。

2ゴミ袋を分別の種類ごとに用意する。

3分別種類ごとの収集曜日を把握する。

4分別してゴミ袋に入れる。

5不快なゴミが外から見えないようか確認する。

6袋に破れがないか、持ち手は汚れていないかチェックする。

7空気が入らないように、ゴミ袋の口をしっかり結ぶ。

8ゴミ捨て場に持って行く。➡ほとんどのオトコたちは、ここだけ

9ゴミ箱が汚れていたら洗う。

10ゴミ箱のサイズごとに、大きさの違う袋をセットする。

 

こんなにあるのに、たいていのオトコたち諸君は、

8しかやってない。え?たぶんね。

私がそうでしたから。ガーンガーンガーン

 

「ゴミ捨て」1つとっても、

こういう「名もなき家事」が存在しますよね。

また、「ついで家事」というのもありますよね。

 

世の賢明な男諸君。

会社で仕事だけしていればいい時代は終わったんですよ。

それをきちんと理解していきましょう。お願い お願い お願い

まずは、「ゴミ捨て」から。

辛いのは、キミだけじゃないですから。

覚えれば、家事も楽しくできるはずですから。

できないんじゃなく、教えてもらっていないだけですから。

 

がんばりましょう!!筋肉筋肉筋肉

 

女性のみなさん、

ご主人にもそういう躾、してみてください。

オトコでも教えれば、ちゃんとやりますから。

今の男は、そんなにクズばかりじゃないですから。

 

 

 

 

 

ちなみに、この「名もなき家事」「ついで家事」について

勉強するのなら、こちらをおススメします。

私はどちらとも読みました。とても勉強になりました。

 

ダウンダウンダウン

 

ダウンダウンダウン

 

 

本文はここでオシマイ。
以下は興味ある方のみどうぞ!

家事がはかどる?BGMをどうぞ。

Starbucks Music Playlist 2020のライブ配信です。ずっと聴いていてもタダ。

 

私は、なんと、これで難関私大(中央法と立命館法)にW合格できました。

英単語連想記憶術。➡第3版以降、更新されていないようです。

あまりにも反響が大きすぎたのでしょうね。

 

ダウンダウンダウン

こっちは今、勉強しているハングル本

 

 

これぞ”男”  Big Two Men 

TVじゃ見られない、ヴォーカリスト情熱対談(1時間超ロングインタビュー)

桜井さんと稲葉さんの生の声に耳を傾けたら・・・

なんと意外な共通点や弱点も・・・

ヴォーカリストとしてのルーティーンとははてなマークはてなマークはてなマーク

「最近の趣味が仏像?!」・・・って言ったのはどっちはてなマークはてなマークはてなマーク

「人に気を使われるのが苦手」・・・って言ったのはどっちはてなマークはてなマークはてなマーク

「歌詞が思い出せない」・・・っという夢をよく見るのはどっちはてなマークはてなマークはてなマーク

桜井:もっと若くて女の子に興味ある年代だったら出ていた声が、

    恋愛にもそんなに興味がなくなり

    男というより人生を考える年代になってしまったので

    若い頃のような、カワイイ声はもう出ない。

 

もう、桜井さんに激しく同意!!!!

    でも、私は歌手ではないので、私流に言うと

    若い頃のような、ギャグはもう出ない・・・かな笑い泣き 笑い泣き 笑い泣き

 


ここまで読んだらフォローしてね

起業系や占い系、自己啓発系ブログを卒業しました!
これからも、女性・男性にとって面白い情報を発信していきます!!


話は変わりますが、
あなたの足あとに、元氣をたくさもらっています。
あなたのコメントに、笑顔が溢れてしまいます。
あなたのフォローに、勇氣をお裾分けしてもらっています。


私は懸賞が大好きで、いちおう懸賞歴27年のベテランです。
とくに今は緊急事態宣言で自宅時間が多いので、
自宅で、しかも無料でできる懸賞に夢中です。

去年は、なんと〇〇〇万円近くを稼ぎました。
今年も、なんとかそれに近い金額を稼ぎたいと思います。

みなさんにもやり方を簡単に教えますので、ぜひ試してみてください。
以下は私が有料(1000円)で教えているものになります。
ココナラというサービスを利用していますので、
興味ある方はココナラへの登録をお願いします。
本当に簡単に出来ますので、チャレンジしてみてくださいね。

***********懸賞&モニター&コンテストを始めたい人募集中***********

懸賞アドバイス★毎日15分楽しく学ぶ懸賞法教えます
★購入者90人以上がほぼ満点評価した幻の簡単懸賞法
これ以上詳しく書けない癖になる懸賞生活お見せします
https://coconala.com/services/510947

テレビモニター合格法★合格者直伝★在宅副業叶えます
テレビ見て10万円稼ぐ夢の大人気モニターになります
主婦・主夫、フリーランサーなどにも丁寧に指導します
https://coconala.com/services/840040