8月28日、29日の2日間(ライブは3日間ですがチケット取れず)「Animelo Summer Live 2015 -THE GATE-」通称、アニサマに行ってきました\(^o^)/
{4A4BA343-E0B0-4759-9D43-B276C3AA26A7:01}

出演アーティストについてはこちら↓↓
セットリストについてはこちら↓↓








今年は何回も大きなライブに行っているような気がしますが、ついにアニサマまで来れて幸せですT^T
来年か再来年から来れなくなるので人生に悔いが残らずにすみました>_<
{99C8E785-E0AF-43E2-9493-19BF861B90FA:01}

{3F4A0211-B3E0-4DDF-A2E6-A063EAB5C398:01}










1日目の感想と言えばやっぱりアイマスとラブライブのコラボでしょう!!!!

歴史的瞬間。あれを見ずしてプロデューサー、ラブライバーは語れません( ̄▽ ̄)

誰がトップバッターなのか色々考察していましたが、アイマスOPが流れ「まさかのアイマストップ!!?高まりぅ~~!!…ん?なんか人多ぃ…ん!?あれ!?えっ………μ'sだぁ~~~~~~!!!!!!!!!!うっそだろぉお~~~!??す、凄すぎる!!ま、まさかのコラボだとぅぉ~~!!!?じ、時代が動いた!確かに感じた!アニサマはオタクを殺しにきたーーーーーーー(゚∀゚)ーーーーーーー!!!!!!!」って感じです。



しかし、ClariSを心の底から敬愛している僕にとっては春奈るなさんと鈴木このみさんのコラボ「コネクト」が1番暴れられました^ ^

そして「コネクト」からのLiSAさんの「Rising Hope」までラストスパートが激アツ過ぎて休む暇も無く狂いもがいていました!










2日目は
トップのスフィア×fripSideも凄かったですが(しかも曲がハピマだし)、しかしi☆Risメドレーからのミルキィホームズコラボは俺得過ぎてもう…なんて言えばいいのか言葉が見つかりません!!

ちなみに三森さんと、橘田さんがトロッコで目の前を通った時は見慣れているはずなのに思わず喜びの奇声を上げてしまいました。



そして、ラストスパートのアイドルマスター シンデレラガールズ→angelaのライブの締めくくりとしてこの最強コンボが忘れられません。

デレマスの可愛いふわふわした感じとangelaの胸に突き刺さる格好良さとトークの面白さ。

それぞれの特徴が違って、盛り下がる隙が一片もありません!!angelaのトリの安定感は半端ないです!!










アニサマは、セトリのほとんどがアニメのOP、EDで耳にした曲ばかり。そして出演者も好きな人ばかり。
それだけでも燃える要素は十二分なのに、もう一生聴くことができ無いコラボを。この場に居合わせた者にしか味合えない特別を噛み締められたら燃えない方がおかしい。百十二分です! 
{21D7540F-04DB-438A-8721-D6FF36857B1E:01}
※外のブシロード物販コーナー。中も外も楽しめます。
{54BAEDCB-F52F-4A41-9BDE-57367A0F4DD6:01}

2日間だけでしたが足がガックガクになるぐらい飛び跳ねて疲れ果てました(^^;;
真剣にライブは遊びじゃない!修練の場です!!※個人の意見です。





そしてとある事情も加味し、これだけの熱、盛り上がりを見て危機感を感じました。

ジャンルは異なりますが僕も人様の前に出て楽しんでもらう事を生業としています。

果たしてこれだけの人を感動させることが僕なんぞに出来るのか!?

A.無理です。今は。

しかし将来、必ずビッグな存在になって僕のステージを盛り上げてみせます!
燃えてキターーー(゚∀゚)ーーー!!