孝明天皇御製より日本の心を学ぶ~その10~ | nihon-reiwa001のブログ

nihon-reiwa001のブログ

令和という新しい時代を迎え、常に古くて新しい国・日本の世界における存在価値を再認識し、国や民族の壁を超えて、世界の平和と人類の繁栄を希求するためのブログです。世界中の「日本サポーター」の皆さん、宜しくお願いします。

The Ansei great earthquakes (安政の大地震, Ansei no Dai Jishin) 

were a series of three major earthquakes that struck Japan during the Ansei (安政) era (1854–1860).

迫りくる危機に万全の対処を!
「研(と)ぎて澄(す)まさん大和魂(やまとだま)」

令和維新の歌より↓

我よりも Ware yorimo

民のまづしき Tami no mazushiki

ともがらに Tomogara ni

恵ありたく Megumi aritaku

おもふのみかは Omou nomi kaha

<歌意>

(安政の大地震で火災に遭ったのは私だけではない)

ぜひ同じ境遇の国民にも恵みがもたらされてほしい!

<English Translation>

(At the big disaster of Ansei earthquake, 

worring about the Japanese subjects)

 

I want people who have the same circumstances to be blessed!

危機管理意識の徹底を!

祖国防衛、みんなで守ろう日本

「日本賛歌 祖国の命」↓

フォローしてね!