【雑学通信】
メルマガ配信しています
パソコンでデザインを考えて、年賀はがきに年賀状を印刷することは、楽しいことですね。
でも、案外、コスト高であること知っていましたか?
プリンタをよく使うのは、年賀状を作るときがほとんどで、それ以外は、あまり使わないってことありませんか?
年賀状を印刷をするためにインクカートリッジを買うと、黒とカラー合わせて、5,000円~6,000円の出費となります。
プリンタの機種や色使いによって、印刷できる枚数は変わってきますので、明確にはわかりませんが、以前、やったときは私が300枚ぐらいでした。
年賀状を印刷をするためにインクカートリッジを買うのであれば、1枚であろうが200枚であろうが、出費は5,000円~6,000円です。
紹介する印刷会社だと会員に入会して
早期割引(11/5 24:00まで)で3,132円です。
時間がないので、お早めに!!
この画像をクリック

☆*゚¨゚゚・*:..。o☆*゚¨゚゚・*:..。o ☆*゚¨゚゚・*:..。o☆*゚¨゚゚・*:..。o☆*゚¨゚゚・*:..。o
ホームページへ
関連フェイスブックのページ
個人FBページ 飲食店専門の集客応援隊FBページ 友達を増やそう!フレンドパーク エアコンクリーニングサービスFBページ
関連ブログ
飲食店のためのフェイスブック集客法 マイコン開発 飲食店専門集客応援隊 大橋一俊ブログ エアコンクリーニング
☆*゚¨゚゚・*:..。o☆*゚¨゚゚・*:..。o ☆*゚¨゚゚・*:..。o☆*゚¨゚゚・*:..。o☆*゚¨゚゚・*:..。o