アメリカ入国にはMPCアプリを使って時間短縮しましょう | みたらしだんごのときどきソウル

みたらしだんごのときどきソウル

旅行、コスメ、食べる、ファッション、アメリカドラマが大好き♪
私のありったけの情報をお届けしたいと思います。皆様のお役にたてれば嬉しいです。






機内で過ごす長い時間

私には苦痛でしかありません


なので長距離の飛行機は本当にイヤ


薬飲んでも寝られないんですよ泣



でも準備はしました



スリコで見つけたネックピロー




ポンプで膨らむし折りたたみなので便利でした

寝なくてもこれしてると多少楽ちんでした



そして楽しみにしていた機内食は

まさかの結果に。。。





でも2回目の朝食は良かったですグッド!



到着の1時間くらい前になると

紙袋に入った機内食が配られます







中身はこちら




マズイ機内食だったら

こういうのが逆に安心でありがたいですねゲラゲラ




窓の日除けを開けると

おおー!!


 




ハワイです🌺





飛行中は特に揺れることもなく

無事に空港に着陸


ANAが見えました





さて、入国審査

ハワイはすごく混んでいて時間がかかります


今回は時間短縮を狙って

アプリをダウンロードして入国に挑みます


JALのサイトに

わかりやすく説明されていたので

気になる方はチェックしてみてください




これ全員が対象にならないのでご注意を!!

ESTAで一度入国したことがないとダメみたい



そう言えば税関申告書が配られませんでしたが

ハワイだけかな?

廃止されたようで提出書類はありませんでした



入国はMPCの人とクルーの人が同じラインで

10分くらいかな?で順番が来たので

やはりかなり時間短縮にはなりましたが

預け荷物の受け取りレーンが

とんでもなく遠くて

プライオリティなのに先に出てこないし


そうそう、ゲートも随分遠いところで

空港の中かなり歩きましたあせるあせる