ラストユニバ意外と知られていないオススメ土産 | みたらしだんごのときどきソウル

みたらしだんごのときどきソウル

旅行、コスメ、食べる、ファッション、アメリカドラマが大好き♪
私のありったけの情報をお届けしたいと思います。皆様のお役にたてれば嬉しいです。






前日は雨

帰る日は晴天☀️





ですが風が強くて

めちゃくちゃ寒いっす🥶




飛行機まで時間があるので

ホテルをチェックアウトしてから

ハリポタエリアへ






良いですね〜✨✨





ラストユニバなのに

姪っ子たちはハリポタのマントを購入


だったら最初に買えば良かったのにね爆笑



しかも1枚16,000円だったかな?

高すぎません??






でも嬉しそうでしたけど



マント着てるとお帰りなさいって

言われるんですよ〜



ハリポタエリアでは

魔法の杖で魔法をかけられる場所がありますが

ここも人気で並んでるんですよね


その前に杖が売っているお店も

時間によっては長蛇の列です



でもなぜかこの日は空いていて

全箇所回ることができましたチョキ



空いていたので私も便乗


魔法の呪文と動きを教えてもらって

見事に🔥が出ました拍手拍手






そしてこのお土産屋さん






そうゲロ味のグミが売ってるお店

ここにめっちゃおすすめのお土産あります


まだ知られていないのかな??

空いてますグッド!







色合いが可愛いです🩷







ここはなんと

お菓子が詰め放題できるのです!!






ちゃんと袋が閉じないと

もう一つ買わなくてはならなくなるので

慎重に入れた方が良いですょウインク





そして美味しいと評判のお土産がこれ


きのこリゾット🍄




食べていないからわかりませんが

めっちゃ美味しいらしいです



そして帰り伊丹空港まではバス


なんと激混みで

補助席でしたガーンガーンガーン





10分前に行ったのにこれだから

早めに行くことをオススメします🚌




伊丹空港では軽くランチ



美々卯のきつねうどん






美々卯のこれ





七味が山椒入ってて

すごい美味しいの飛び出すハート




飛行機は遅れました




夕方だと遅れること多いですね
よくある到着便の遅れが原因です



富士山も綺麗に見えました🗻





羽田空港に到着したけど

地元に行くバスが満席🈵



時間があったので

バスの始発のターミナル2へ移動して

次のバスまでお蕎麦





美味しかったな飛び出すハート




こうしてラストユニバは終わったのでした

そしてその2日後にジェラシックパークが再開


また行かなきゃね飛び出すハート