ローカルが知らなかった洞窟CAVE OKINAWA | みたらしだんごのときどきソウル

みたらしだんごのときどきソウル

旅行、コスメ、食べる、ファッション、アメリカドラマが大好き♪
私のありったけの情報をお届けしたいと思います。皆様のお役にたてれば嬉しいです。







さてさて9月の沖縄では

珍しくレンタカーで遠出しました



ホテルの目の前にあった

ニコニコレンタカー🚗







ガソリンスタンドにあるので

返す時ここで入れられてめっちゃ便利でしたグッド!




一応シュノーケルが目的ではありましたが

この時は雨が降っていたので

先に雨でもOKな洞窟に行ってみましたよ〜


この洞窟

レンタカーの人は知りませんでした爆笑


なんでもまだ新しいらしく

そんなにメジャーじゃないみたいですよ




CAVE OKINAWA






雨だからか?

平日だし、ほとんど人がいませんゲラゲラ






洞窟って結構山登り的な感じで

キツイところが多いですよね


ここはどうかな〜??




なかなか歴史があるところです

そして外は暑かったけどこの中は涼しいです







そんなに長くはない洞窟

全長200メートル







鍾乳洞すごいです✨✨







赤のでっかい鍾乳洞






で、反対側を見ると白いでっかい鍾乳洞







キラキラ光ってる??

鍾乳洞があったり







ライトアップされているところもあり








最後は岩と岩の間、ハートに見える所も🩷








パンフと同じようにやってみた(笑)






全然ハードじゃない洞窟だし

鍾乳洞も色々な形のがあり迫力満点!!


今まで見た鍾乳洞の中で1番楽しかったかも✨



この洞窟オススメ音譜







ここが有名みたい