
この前、超久しぶりに吉祥寺へ
しかも車で行っちゃいました
駐車場がね、混んでる〜
路地入ったところは空いていました
実はヨガのリトリートに
参加するために吉祥寺へ行ったのですが
早く着いたので近くを散策
神社があったので行ってみました
武蔵野八幡宮
こじんまりした神社でしたが
素敵なところです⛩️
この日はお天気が素晴らしく
お宮参りや七五三の
ご家族がいらっしゃいました🤗
お宮参りのご家族がちょうど写真を
撮ろうとしていたので
撮りましょうか?と声を掛けて
写真を撮ってあげたらこちらがほっこりに
やっぱり神社って空気が違いますよね
なんだか身も心も洗われた気がしました✨✨
私の両親は吉祥寺近くが実家なので
私も子どもの頃よく行ったけど
しばらく行かないうちに全く知らない街に
なっていました
そしてこの神社
いとこの結婚式したところでした
その後はヨガのリトリート
スタジオは半地下にある
ちょっとポップなシャッターが降りたところ
そして今回はヨガだけではなく
コラボしたのがマクラメ
このような糸で編んで
色々なアイテムを
簡単に作ることができるので
今、結構人気みたいです
ヨガとどう関係があるのかというと
一つのことに集中していると
いわゆる瞑想状態になるそうです🧘♀️
マクラメの先生の作品
この先生が〜
沖縄から来てくれたんです
やっぱり私って沖縄に縁を感じます✨
沖縄では
ワークショップを開催しているそうなので
今度行った時に行きたいなぁ〜
今回は
スマホストショルダー📱
6本の紐で三つ編みを編むだけなので
初めてでも簡単に出来ますよ〜
カラーは好きな3色をチョイス
私はiPhoneのグリーンに合わせて
ブルーグリーンホワイト
そして完成〜
リトリートに参加した人たち全員分がこちら
みんな素敵に完成しました
持っているスマホケースに付けたら
あらまぁ
素敵💓
今回教えていただいた先生が使う糸は
全てオーガニックコットン
なので肌に当たっても痛くなく
肩や首が凝りにくく肌に優しいのです
しかも洗えます
マクラメハマりそう
かすみカラーって可愛いですよね〜
