
また来てしまいました
デリカテッセントランク
写真は一応毎回撮っているので
使い回しではありませんよ〜
11月のメニュー
やはり先月とは少し変わっている
嬉しい〜
まずは17時に入店したので
ハッピーアワーの白ワイン🍾
おすすめ料理から
帆立と真蛸の
アンチョビマリネ
帆立は一個しかないけど
大きい〜
ワインに合います
美味しかった
そしていつものバーニャカウダと
お初のさつまいもの
ミルフィーユロースト
これめっちゃ美味しい〜
さつまいもの甘さと
ブルーチーズの塩味が良いです✨
ホワイトソースぽいかな?
味のイメージはグラタンが近いです
強いて言えばしょっぱい
塩を上から振ってあるみたいだから
私はチーズの塩気だけで良いかなと
思いましたので
次回あったら塩抜きでお願いするかも🧂
そしてハッピーアワーの赤ワイン🍷
ナポレオンが描かれていて
説明を聞いたけど忘れました
そして選んでもらった赤ワイン🍷
ハッピーアワーのワインではなかったようで
後でレシート見たら高いワインだった
ワインに合わせて肉🥩
琉香豚の香草パン粉焼き
これマジで美味しい
すごく分厚いお肉
でも柔らかくてジューシー
これは食べてみて〜
そして気分が良くなって
ハッピーアワーのワインではなくて
オススメ赤ワイン🍷
このワインはめっちゃ美味しかったけど
これも後でレシート見たら
目玉飛び出ました
グラスで一杯950円よ〜
まっ、この前高級焼肉店で飲んだ
普通の生ビール1,000円よりは
はるかに価値があります
普段こんなに高級なワイン飲まないからさ〜
やっぱり美味しいの
違いがわかる女になりました
何か食べたくなって
やっぱりこれ✨✨
ゴルゴンゾーラのムース
やっぱり美味しい
いつもワインのお供として
最初の方に食べるけど
ハチミツがかかっていて甘いので
〆のスイーツっぽく最後に食べるのも
アリでした
やっぱり今日も美味しかった
そして次の予約をしたのでありました
