何回泊まってもやっぱりいいなと思うホテル | みたらしだんごのときどきソウル

みたらしだんごのときどきソウル

旅行、コスメ、食べる、ファッション、アメリカドラマが大好き♪
私のありったけの情報をお届けしたいと思います。皆様のお役にたてれば嬉しいです。







先月那覇空港からゆいレールに乗る時

ゆいレールの3両編成が‼️






試運転もされていたし

そろそろかな?と思ったら

8月10日から運転開始のようです




混雑が緩和されると良いですね✨✨



最近はずっと小禄駅近くのホテルでしたが

今回は久しぶりに壺川駅の

東急ステイ沖縄那覇に宿泊



やっぱりここの最大の魅力はお部屋に

洗濯乾燥機

電子レンジ

ミニキッチンが付いているところ✨





那覇滞在中はヨガに行くので

洗濯できるのは本当にありがたい



そしてミニキッチンですが

調理器具などは貸し出しになります





調理器具の他

ワイングラスとオープナーなども

お借りしました🍷




お部屋はツイン






バスルームも広くいつも綺麗で気持ち良い⭕️






いつも窓の開くお部屋を希望するためか

低層階です

一度高層階に案内された時は

窓が開かないお部屋だったので

変更していただきました


ホテルの下はドンキで

フロントが5階

客室は6階からなので

低層階でも眺めはまぁまぁですよ!!





ただ夏は暑いので

窓が開くとはいえなかなか開けないかもゲラゲラ


開けなくても開けられるという

安心感が得られるので

やっぱり開く部屋が良いかなキラキラ



まだ新しいホテルなので設備は

そこそこ綺麗ではありますが

いつも本当に

清掃が行き届いています👏





アメニティやお茶はフロント前で

自由に持っていくことができて

コーヒーのサービスもあり☕️

 


今回の沖縄はインバウンドが多く

台湾人が目立ちましたが

日本人観光客が6月に比べるとかなり少なく

(7月夏休み前、三連休後の平日)

なんか沖縄空いてる〜って

久しぶりに感じました✨


でも飛行機はほぼ満席でしたし

国際通りには行ってはいないので

本当のところはわかりませんが

とにかく私が行動する範囲は空いていて

快適な那覇ライフ(たったの2泊ですが)

送ることができるのでありましたチョキ



本当にここオススメ

下差し下差し下差し





ここも好き

下差し下差し下差し